ビニール袋の中で混ぜたら完成「ギョニソパテ」【ジョーさん。の簡単アウトドアレシピ】

ビニール袋の中で混ぜたら完成「ギョニソパテ」【ジョーさん。の簡単アウトドアレシピ】

今年のGWはおうちでゆっくり過ごす予定の方が多いはず。

このたび、ニッスイはフィッシュソーセージ「おさかなのソーセージ」を使用したレシピの第二弾を発表しました。引き続き協働でレシピを考案したのは、料理研究家のジョーさん。です。

今回は「おさかなのソーセージ」を使用して、おうちで手軽にキャンプ気分を味わえる簡単アウトドアレシピをお届けします。

簡単!アウトドアレシピ

「パンと相性抜群のパテですが、家でつくるのは難しいと思っている方も多いのではないでしょうか。そんなパテを今回『おさかなのソーセージ』で再現します。ビニール袋に材料をいれて混ぜるだけのたった3工程のため、簡単・時短で洗い物がでないのも嬉しいポイントです。」

【材料[2人分]】調理時間 10分

「おさかなのソーセージ」 2本
マヨネーズ 大さじ3
チューブにんにく 6cm
こしょう 小さじ1/4
バゲット(お好み) 適量
パセリ(お好み) 適量

【作り方】

1.ビニール袋に「おさかなのソーセージ」をいれ、ペースト状になるまで潰す

joesan24-2

2.マヨネーズ、チューブにんにく、こしょうを加え、よく混ぜる

joesan24-1

3.お好みでバゲットに塗り、パセリをかける

gyonisopate2

ジョーさん。のおすすめポイント

少ない材料で、ちょっとおしゃれでおいしいオードブルが完成します。もし生のにんにくを使いたい場合は、少し量を減らして使ってみてください。洗い物が少ないので、べランピングやキャンプでも特に重宝しますよ。

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

ビニール袋の中で混ぜたら完成「ギョニソパテ」【ジョーさん。の簡単アウトドアレシピ】

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング