今の会社をすぐに辞めるつもりはないけれど、副業で何か新しいことを始めたい。でも、これといったスキルもないし、資金もないし、何をやったらいいかわからない。
そんな悩めるアラサー女子におすすめの「週末プチ起業」が、ファッションEC。
「コネなし」「カネなし」「スキルなし」から23歳でファッションECで起業、日本と韓国で合わせて7つのネットショップを展開し、これまでに18万人のユーザーに商品を提供してきた三浦由理(みうら・ゆり)さんに、ファッションECの魅力を聞きました。
誰でも副業で月50万の売上は目指せる
ーーどうしてアラサー女子が「週末プチ起業」するなら、ファッションECなんですか?
会社で働いているフツーの女性が起業するなら、「専門知識を売る」か「物を売る」かの2択です。でも、サービスとして提供できるような特殊な専門知識なんてないのが普通ですよね。となると残る選択肢は「物を売る」ですが、その場合も「物を作る」か「物を仕入れる」かの2択に分かれます。
結局、誰でも一番カンタンに始められるのが、「物を仕入れて、店舗を持たずにネットで売る(EC)」なんです。でも、「物」といってもいろいろあります。ジュエリーは専門知識が必要だし、家具は在庫の置場を確保するのがタイヘン。そこでおすすめなのが、専門知識や資格も不要で、在庫がかさばらない「ファッション」なんです。
ーーファッションECなら、「コネなし」「カネなし」「スキルなし」でもすぐに始められるんですか?
はい。でも「準備」は絶対に必要です。「週末プチ起業」のメリットは、会社で働いて収入を得ながら「勉強」ができること。SNSのフォロワーの増やし方、サイトの作り方、商品の仕入れ方……何でも自分でやってみるのが一番勉強になります。土日だけでいいから、とにかく週に一度でも時間を割いてほしいんです。人がやっているのを見るのと自分でやるのとでは全然違いますから。
ーー準備にはどのくらい時間をかければいいんですか?
一週間のうちどのくらい時間やエネルギーを割けるかにもよるんですが、例えば、私が1からアドバイザーとして関わっている女性の場合、開店前に8ヵ月かけてSNSのフォロワーを増やしました。彼女の場合、スタート時点では「ネットが苦手」「写真は撮れない」「文章は書けない」というレベルだったんです。それでも8ヵ月かけて学んでは実践してフォロワーを8000人まで増やせました。
ーーオープン前に見込み客がすでに8000人もいるってことですよね!?
そう! 8ヵ月かけてしっかり準備した上でECサイトをオープンしたので、初月から売上は60万円を超えました。「週末プチ起業」なら月の売上30万円あれば上々ですから、これはすごい数字です。結局、オープンから4ヵ月目で月商120万円を達成、半年で月商200万円を目指せるところまできました。
彼女は今でも「副業」としてやっているので、平日は仕事をしながら3時間ほどファッションECに割いて、残りの仕事は週末にまとめてやるというスタイルです。
ーー「週末プチ起業」で始めて半年も経たずに月100万円超の売上はすごいですね。
彼女は本当にどこにでもいるような「普通の女性」だったんです。知識はゼロで単純に服が好きなだけ。海外セレブのようなファッションに憧れて、ブランド物も大好きで(笑)。本気でやれば、誰でもこのレベルまでいける可能性があるのが、ファッションECの魅力です。「週末プチ起業」であっても、月50万円の売上は十分目指せます。
ファッションECをもっと知りたい人のために
さらに詳しく知りたい方のために、今回、登場いただいた三浦由理さんを講師としてお迎えし、『【週末プチ起業】失敗しないためのファッションEC講座』と題して、ウートピ主催イベントを開催します!
<プログラム内容>
・「週末プチ起業」なら断然「ファッションEC」がオススメである理由
・「ファッションEC」とは? そのビジネスのしくみ
・アクセサリー?洋服?靴?自分にあった「ファッションEC」はどれ?
・開店までにやっておくべき準備
・どのくらいで副業から本業にできる?
・初心者が陥りがちな失敗
・成功する人と失敗する人はここが違う
※内容は暫定のため、変更される可能性があります。
※講座終了後に情報交換を目的とした懇親会を予定しております。
※当日はお飲み物や軽い軽食(お菓子など)をご準備させていただきます。
<イベント概要>
開催日:2017年2月4日(土) 15:00開演(受付開始 14:30)終了予定:18:00
※講座は17時終了。終了後18時まで、お茶やお菓子などを食べながら講師とのフリートーク時間をご用意しております。(途中退席可)
開催場所:東京都渋谷区渋谷2丁目12番19号 東建インターナショナルビル9F
株式会社ザッパラス セミナールーム
定員:50名前後
参加費:お一人様 ¥3,000 (ドリンクとオシャレなお菓子付き)
※年齢制限はございません。ファッションECに興味のある女性であれば参加可能です。
(編集部)