TWICEのメンバー9人中4人を専属で担当する、メイクアップアーティストのウォン・ジョンヨさん。自身が監修を務めるコスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」が10月に発売開始されました。
10月13日には、グランドハイアット東京(東京都港区)にてローンチイベントが行われ、ウォン・ジョンヨさん、ブランドミューズのTWICEのMOMO(モモ)さん、ブランドのアートディレクターを務めた吉田ユニさんが登場。イベントリポートの後編では、ウォン・ジョンヨさんによるアイテムの説明と、ウートピ単独インタビューをお届けします。
ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
最初に紹介されたのは、万能カラーの7色アイ・チークパレット「ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット」(全2色 各2,420円/税込)です。
こだわったのは、マットな質感でありながら乾燥しがちな目の周りでも使いやすいこと。
「表面はマットでありつつ、しっとり感も出したいと思い、何度も材料系を修正しながら完成させました。滑らかでしっとり、細かいパウダーとなっています」
セットされている7色は複数の色を混ぜても濁らない「トーンオントーン」の考え方をベースに設計されているそう。
「メイク初心者のために、パレットの中にある色で、調和できるように構成しました。色は2色。ソフトモーブピンクとトレンチブラウンです。
ソフトモーブピンクでは、ピンクといっても華やかな春を感じさせるピンクではなく、より洗練された感じを出したいと思いました。トレンチブラウンは、初心者でも簡単にアプローチできるようにグレイシーなものではなく、ニュートラルな感じ、あるいはクラシックな感じになっています」
ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ
続いて紹介された、透け感発色マスカラ「ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ」(全3色 各1,430円/税込)は、発売直後に公式オンラインショップで完売になるほど注目のアイテム。
「最近、マスカラのニーズとしてたくさんの方が、自分のまつ毛のように自然な感じが出せて、スッキリでありつつ豊かな印象を演出したいとおっしゃいます。そこで、今回は半透明な材料系を選びました。そうすることで、まつ毛の上に乗せたときに自然な感じになります。
また、このマスカラは補正力があるのでカールキープ効果も長く持続。繊維質が入っているので、自分のまつ毛が伸びたような延長効果も得られます」
さらに、取り出したときの液の量にもポイントが。
「マスカラを(容器から)取り出したとき、液体が多いと使いづらく、メイク初心者の失敗の原因になりがちです。なので、適切な量が出るように試行錯誤しました。ブラシがコーム状になっていることもポイントです」
カラーは、シアーブラック・シアーブラウン・シアーグレー の3色。選び方のポイントは?
「ブラックは、普段からメイクをしっかりされている方におすすめです。目がくっきりぱっちり見える効果があります。ブラウンは、瞳の色素が明るめで、普段ナチュラルメイク派の人にお勧めです。グレーは、一見ブラックに似たような印象がありますが、グレーのほうがより自然な感じを出せます。特に目にフォーカスを当てたい、ということでなく、ナチュラルな感じを出したい人にグレーをおすすめします」
いま、メイクに求められていることは?

ウォン・ジョンヨさん。イベント後にお話を聞きました。
ウートピ編集部(以下、——):ブランドローンチ、おめでとうございます。ウォン・ジョンヨさんは、2008年からずっとメイクアップアーティストとして、メイクの世界で活躍されています。この間にメイクの捉えられ方に何か変化はありますか?
ウォン・ジョンヨさん(以下、ウォン):ありがとうございます。現在は私が仕事を始める以前と比較して「個性を生かしたメイクをしたい」という声が増えていると私は感じています。ですので、クライアントにメイクをするときにもその人の個性や、美しいところを生かすようにより細部にこだわってメイクをするよう心がけています。
——以前は、ある有名な女優やモデルといった、流行の顔をみんなで真似するような流れがあったかと思うのですが、今はそれぞれ、一人一人が持つ自然な美しさを追求するほうに変わった?
ウォン:おっしゃる通りです。昔はこの人の顔にしてくださいというオーダーが多かったのですが、最近は、——特に若い人たちがそうなのですが——自分はこういう服装、こういうスタイルが好きなので、私のこの好きな雰囲気に合うメイクはどんな感じですか? といったリクエストが多くなっています。
魅力的な人たちの共通点

ブランドミューズを務めるTWICEモモさん。
——ウォンさんは、TWICEのほか、ソヒョンさん(少女時代)、スジさん(元miss A)などたくさんのスターのメイクアップを担当されてきましたよね。活躍する彼女たちに共通する魅力があれば教えていただきたいです。
ウォン:たくさん魅力的な方々とお仕事をしてきた中で、彼女たちに共通していると思う部分は、いろんなことに興味があって、自分の魅力を活かしたいという気持ち、自分に対する探究心が強いところだと感じます。
——なるほど。ちなみに、私はアラフォー世代なのですが、私が「Wonjungyo」を使っても大丈夫でしょうか? 若い人向けなのかな……とちょっと心配で。
ウォン:パッケージやブランドカラーがピンクで統一されているので、「可愛すぎるかな」と思ってしまうこともあるかもしれませんね。ですが、これらの製品はさまざまな年代の方が使いやすいように、クラシックな内容にしています。心配せずに手にとってください。メイクをするワクワク感、新しい自分に出会うときめきを感じながら、ぜひ楽しんで使っていただけたらと思います。
(取材・文:安次富陽子)