「家にいる時間も増えたし、お腹や太もも、二の腕などこれまで気になっていた部分をなんとかしたい!」と、運動や健康のための新しい習慣を取り入れた人も少なくないはず。でも、思うように成果が出ない……と悩んでいませんか? それは「筋肉」が硬く縮んでいるせいかもしれません。
その筋肉にアプローチして、理想のスタイルを目指す手助けをする『筋肉を再生してやせるプロマッサージ ミオドレ式「デブ筋」ながし』(光文社)が7月28日に発売されました。
「ミオドレ」とは、ミオ=筋肉、ドレナージ=デトックスする、筋肉をデトックスするマッサージ法。筋肉と筋膜をほぐしながら、肥大化した脂肪細胞を破壊。質のいい筋肉細胞を再生させることにより代謝をあげ、脂肪細胞を正常に戻すというメソッドです。開発したのは、モデルやアスリートからも評価の高い、アンチエイジングサロン「ソリデンテ南青山」代表で、理学療法士・柔道整復師の小野睛康さんです。
硬く縮んでしまった筋肉=「デブ筋」をながして、「やせ筋」を目指してみませんか?
本書から、「7daysトライアル」をご紹介します。今日は水曜日のエクササイズをご紹介。
*本記事は『筋肉を再生してやせるプロマッサージ ミオドレ式「デブ筋」ながし』(光文社)から抜粋・編集しています。
気になるおなかの脂肪をつまんで落とす
部分的に気になるお悩みで多いのはおなか。胃の上から、おなかの前面、下腹、わき腹、腰の後ろまで、おなかの気になる部分はぜんぶつまんで刺激して、サイズダウンを狙いましょう。
1・おなか中央の肉をつまむ
10回
両手で胃の上のぜい肉を強めにつまみ、ゆっくりと離します。手の位置を少しずつずらしながら、おなか全体を1カ所につき10回を目安につまみましょう。
2・わき腹の肉をつまむ
10回
両わき腹の肉を両手でギュッと強めにつまみ、ゆっくり離します。手の位置を少しずつずらしながら1カ所10回を目安につまみます。手の位置をずらしながらわき腹のぜい肉をまんべんなく刺激。
ポイントやメカニズムを本書でチェック!
『筋肉を再生してやせるプロマッサージ ミオドレ式「デブ筋」ながし』(光文社)、好評発売中。1,650円(税込み)