『10秒でつらい痛みが消えた! 腰痛これだけ体操』vol. 3

腰への負担を軽減&美姿勢へ…ハリ胸ハムストストレッチ【腰痛これだけ体操】

腰への負担を軽減&美姿勢へ…ハリ胸ハムストストレッチ【腰痛これだけ体操】

2020年10月13日に『10秒でつらい痛みが消えた! 腰痛これだけ体操』(宝島社)が発売されました。監修は、腰痛対策のスペシャリストとして活躍する、東京大学医学部附属病院特任教授の松平 浩(まつだいら・こう)さんです。

同書の中から、すぐに真似できる「ハリ胸ハムストストレッチ」を抜粋して掲載します。

*これから紹介するすべての体操は、おこなっている最中にお尻から太ももにかけて痛みやしびれが生じたときは、すぐに中止してください

腰への負担が軽くなる!ハリ胸ハムストストレッチ

STEP1 なるべく浅めにイスに座る。手は人差し指と中指を伸ばして太もものつけ根にそえる。骨盤を立てるイメージで背すじを伸ばし、ひじを開いてしっかりと胸を張る

3-1yotsu

STEP2 片方の脚を前に出し、かかとをつけて、つま先を手前に反らせる。胸をしっかりと張ったまま、人差し指と中指を太ももではさむように上体を前に倒す。息を吐きながら、10秒間保つ

3-2youtsu_p36-37

プログラムの目安

1日に1〜2回程度でOK!

*慣れてきたら、STEP2を呼吸を止めずに20〜30秒間おこなう

400youtsu_H1

10秒でつらい痛みが消えた!腰痛これだけ体操』(宝島社)

(写真:松橋晶子、編集・原稿:西田貴史(manic)、ヘア&メイク:細谷知代、モデル:高岡ちなみ)

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

腰への負担を軽減&美姿勢へ…ハリ胸ハムストストレッチ【腰痛これだけ体操】

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング