食欲の秋、日本酒も一番美味しい季節だと言われています。ひと夏のあいだに熟成した日本酒が芳醇な味わいになるのです。
この秋は日本酒とコラボした商品が続々到着。一風変わったお酒とスイーツをご紹介します。
コンセプトは“飲む和菓子”の和リキュール
日本酒造り酒屋の蔵元が造った和リキュールは「飲む和菓子」がコンセプト。先月発売された「KURAYA 米」「KURAYA 杏」に続き、今月3日より「KURAYA栗」と「KURAYA 柿」の2種類が発売されました。
和栗の濃厚な甘みがクリーミーな「KURAYA栗」と、とろとろの果肉感がたまらない「KURAYA柿」は、どちらも食後酒にぴったり。アイスにかけてデザートに一味プラスするのもおすすめです。
問い合わせ先:SHUGA MARKET(シュガーマーケット)http://shugar.jp/product/
純米酒と和菓子が「運命のコラボ」
玉川高島屋ショッピングセンター(東京・世田谷区)が期間限定コラボレーション商品を企画した「運命のコラボ」が10月12日(水)〜31日(月)に開催されます。
注目したいのが京都の老舗和菓子店・笹屋伊織と金沢の老舗酒屋・サケショップ福光屋」がコラボした「サケ饅頭」です。笹屋伊織の上品な餡と生地の口どけの中に福光屋の特別純米酒「黒帯悠々」が香り立つ絶妙な味わいのお饅頭です。芳醇な風味をぜひ。
問い合わせ先:玉川高島屋S・C 03-3709-2222(代表)
人気の「吟醸利酒ショコラ」にダブルが登場
越後の銘酒である「麒麟山」の吟醸酒が生チョコレートに。長く愛されていた人気商品に“ダブル仕込み”が登場しました。
2種類の生チョコは定番の生チョコとカカオ分72%の濃い口の生チョコを用意。利き酒ならぬ「利きチョコ」として楽しみましょう。食べ終わった後は、ぐい飲みとしても使えるため、プレゼントにも最適です。
問い合わせ先:CHOCOLATEIしょこら亭 0250-62-7302
秋の夜長、ほっと一息つきたいときに味わってみてください。
(編集部)