ブロッコリーとギョニソでアヒージョ【ジョーさん。の簡単アウトドアレシピ】

ブロッコリーとギョニソでアヒージョ【ジョーさん。の簡単アウトドアレシピ】

今年のGWはおうちでゆっくり過ごす予定の方が多いはず。

このたび、ニッスイはフィッシュソーセージ「おさかなのソーセージ」を使用したレシピの第二弾を発表しました。引き続き協働でレシピを考案したのは、料理研究家のジョーさん。です。

今回は「おさかなのソーセージ」を使用して、おうちで手軽にキャンプ気分を味わえる簡単アウトドアレシピをお届けします。

ブロッコリーと魚肉ソーセージで…!?

「にんにくとオリーブオイルで旨味たっぷりのアヒージョ。バケットなどとあわせて手軽に食べられるため、アウトドアでも人気の料理のひとつです。そんなアヒージョを『おさかなのソーセージ』と冷凍ブロッコリー、おうちにある調味料で簡単につくれるレシピをご紹介。写真映えもする一品です」

【材料[1人分]】調理時間 13分

にんにく 1〜2かけ
「おさかなのソーセージ」 1本
ニッスイ ブロッコリー(冷凍) 4房
エキストラ・バージンオリーブオイル 100ml
塩 小さじ1/4
鷹の爪(輪切り・あれば) ひとつまみ

【作り方】

1. 「おさかなのソーセージ」とにんにく、ブロッコリーの準備

joesan3-1

「おさかなのソーセージ」は3cm幅に切ります。にんにくは包丁の腹などでつぶし、皮をむきます。ブロッコリーは電子レンジで解凍します。

2.材料を入れフライパンで加熱する

joesan3-2

小さなフライパンにエキストラ・バージンオリーブオイル、塩、1のニンニク、鷹の爪を入れて最弱火で5分加熱します。

3.ブロッコリー、「おさかなのソーセージ」を加えてさらに1〜2分ほど加熱する

joesan3-3

ジョーさん。のおすすめポイント

加熱することでおさかなのソーセージの表面がほんの少し色づいたら、香ばしさが加わっていて食べごろです。オイルの風味がとばないように、加熱は最弱火でゆっくり・じっくりが基本です。鷹の爪がないけれど、味にパンチがほしい、というときは一味唐辛子を振ってもOKです

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

ブロッコリーとギョニソでアヒージョ【ジョーさん。の簡単アウトドアレシピ】

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング