たまにはゆっくり休みたい。でも遠くの観光地まで行くのは体力も使うし余計に疲れてしまう」と思い、なかなかいい旅行先が見つからない、なんてことはありませんか?
神奈川・三浦海岸は都内からも気軽に行け、日帰りでも行ける働き盛りのあなたにもオススメのスポットですが、うっかり行ってしまうととんでもないことに……。
今回は、ホテル「マホロバ・マインズ三浦」に泊まってはいけない理由をお届けします。
その1 三崎まぐろと揚げたてのてんぷら これはもうバイキングの域を超えている!
海あり山あり食の宝庫・三浦半島に位置するだけあって、「マホロバ・マインズ三浦」の自慢は、なんといってもバイキング。ディナーバイキングでは、全国有数のマグロの水揚量を誇る三崎港から直送されたマグロの刺身をはじめとする海の幸、豊かな土壌と温暖な気候で育ったこだわりの三浦野菜など、三浦の旬の味覚がずらりと並びます。
とにかく種類が豊富なので、あれもこれもとつい欲張ってしまうはず。また、朝食バイキングでも、新鮮な素材を使った和・洋のメニューがお出迎え。中でも、その場でにぎるおむすびは、ほっこりと優しい気分に。お腹も心も満たされるバイキングを一度味わったら、もう他では食べられないかも!?
その2 月曜日にホテルから出社できちゃう!
最寄り駅の三浦海岸駅は、京浜急行で品川から約60分。さらに駅からホテルまで歩いて7分と好立地にあるので、ふと思い立った仕事帰りに寄り道感覚でそのまま旅へ出かけることもできてしまいます。
こんなに近くて便利だと、日曜日に泊まって月曜日はホテルから出社!なんて荒技も叶うかもしれません(笑)長い移動時間に悩まされずに非日常気分を味わえるので、旅行好きの人もほかの旅行先には興味がなくなってしまうかもしれません。
その3 海辺の別荘みたいに居心地が良すぎる!
なんと「マホロバ・マインズ三浦」は、本館の客室で平均89㎡以上!と、どのお部屋も一般的なホテルより広くて、開放感たっぷり。そのうえ本館は、全室がオーシャンビュー。透明感抜群の美しい海をひとりじめでき、穏やかな波の音にも癒されます。特に、部屋から眺める朝陽は圧巻で、日常の嫌なことが全部吹き飛ばされそうです。
また、大人数でも宿泊できるので、気の置けない女子グループやファミリーでの利用もOKなのは嬉しいポイント。さらに白とピンクを基調にしたティアラルームや「不思議の国のアリス」をイメージしたアリスルームやコカ・コーラグッズで取り揃えた華やかなコカ・コーラルームといったコンセプトルームまで用意されていて、SNS映え必至。常連になって、すべてのお部屋をコンプリートしたくなってしまいます。
何度も行きたくなってしまうので、もう他のホテルでは満足できそうもありません。
その4 爽やかな潮風と天然温泉の露天風呂で、心もカラダもオフにされちゃう!
地下1500mから湧き出る天然温泉を堪能できるのも、リゾートホテルならではの醍醐味のひとつ。湯の質がよく、肌になめらかな潤いを感じられると、女性客に好評です。男女入れ替え制の大浴場でゆったりと身を沈めるのもよし、爽やかな潮風も心地いい露天風呂で羽を伸ばすのもよし。気ままに温泉を満喫できます。
さらに「マホロバ・マインズ三浦」は、神奈川三浦エリアで唯一、水着で天然温泉を楽しめる温浴施設「クアパーク」を併設。定番の気泡浴に、打たせ湯、リラックス効果のある蒸気浴や岩盤施設の「石暖」など、バリエーション豊かなラインナップに、思わずはしゃいでしまことまちがいなし。また同施設内には、25mの温水プールとトレーニングジムが。日頃の運動不足が気になる人も無理なく体を動かせるのは、仕事に追われる働き女子にはありがたいですね!
一度体験したら、普段のジムのプールでは物足りなくなりそう。
その5 ダラダラしようと思ったのに、朝から出かけたくなる!
旅をするならホテルだけで過ごすのはもったいない。そんな願いもばっちりフォローできてしまうのが、「マホロバ・マインズ三浦」の魅力。周辺には、巡りきれないほどの観光スポットがたくさんありました!
ホテルのある三浦・三崎エリアには、毎週日曜に新鮮で豊富な海の幸が買える「三崎朝市」や関東最大級のパワースポットとも称される「三峯神社」の分院、またホテルの正面には果物園が並び、冬から春にかけていちご狩り、秋にはみかん狩りを楽しむことができます。隣接する横須賀エリアなら、ポンポン船に乗ったり、「くりはま花の国」「ソレイユの丘」「秋谷の立石」で大自然を満喫したり……といったのどかな時間の使い方をするのもよさそうです。
鎌倉・湘南・葉山エリアへの観光も1時間圏内なので、おいしいもの・かわいいもの好きにも充実のひとときを約束してくれます。
今日会社行かないとダメですか?と上司に電話しちゃうかも!
グルメに眺望、温泉、観光……と旅に求める条件がすべて揃っていて、東京からのアクセスも◎。そんな死角なしのリゾートホテルに8,500円〜でステイできるとは……。
しかも、最低価格でのホテル予約を保証しているから、いろんな予約サイトで一番安い料金を探す手間もないというのは、忙しい働き女子にとってはありがたい限りです。
ここを訪れたら、長期休暇のたびにいろんな場所へと足を延ばすのが好きなあなたの趣味を奪ってしまうことになるかもしれません!
どこよりもお得な公式サイトはこちら!
(ライター:ヨダヒロコ/六識)