リゾートだけじゃないハワイの魅力って? 鈴木ともこが10年ぶり新刊【山とハワイ】

リゾートだけじゃないハワイの魅力って? 鈴木ともこが10年ぶり新刊【山とハワイ】

シリーズ累計15万部を突破した人気コミックエッセイ『山登りはじめました』で知られる鈴木ともこさんによる10年ぶりの新作『山とハワイ』(上下巻)が、10月27日に発売されます。

コロナ禍以前は、年間平均150万人が訪れていたというハワイ。その7割がリピーターと言われています。山登りやハイキング、町歩きやグルメ・ショッピングを楽しんだ体験から「自分が大切にするものを堂々と大切にしながら、 異なる他者の価値観も尊重する」というハワイの人々の考え方やあり方に触れた経験まで、ハワイを初めて訪れた鈴木さんから見たハワイの魅力がぎっしり詰め込まれています。

ウートピでは新刊の発売を記念して本書の一部を紹介します。

はじめに

ヒロ はじめてのハワイ

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

リゾートだけじゃないハワイの魅力って? 鈴木ともこが10年ぶり新刊【山とハワイ】

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング