魚肉ソーセージと新じゃがいもで簡単ガレット ジョーさん。の春レシピ

魚肉ソーセージと新じゃがいもで簡単ガレット ジョーさん。の春レシピ

日々料理をしていると、メニューがマンネリ化してきて自分の作った料理に飽きてしまうことはありませんか?

このたび、ニッスイはフィッシュソーセージ「おさかなのソーセージ」を使用したレシピを発表しました。協働でレシピを考案したのは、料理研究家のジョーさん。です。

「おさかなのソーセージ」と新じゃがいも、新玉ねぎで作る簡単・時短のレシピをお届けします。今回は、新じゃがいもを使ってガレットを作ります。

まるでフランスのあの家庭料理

「新じゃがいものおいしさをシンプルに味わうことができる、フランスの家庭料理ガレット。細く線切りした新じゃがいもと『おさかなのソーセージ』を、丸く整えて、フライパンで焼くだけの簡単料理です。水分が多く含まれる新じゃがいものしっとりとした食感と柔らかい『おさかなのソーセージ』の相性は抜群です」

【材料[1人分]】 調理時間 13分

新じゃがいも 150g
「おさかなのソーセージ」 1本
粉チーズ 小さじ2
片栗粉 小さじ2
サラダ油 小さじ2
ケチャップ 適量

【作り方】

1.新じゃがいも、「おさかなのソーセージ」を線切りにして粉チーズ、片栗粉をまぶす。新じゃがいもは皮をむいて線切りにし、「おさかなのソーセージ」も新じゃがいもと同じくらいの大きさに切ったら、粉チーズ、片栗粉をまぶします。

2.フライパンに敷き詰めて焼く。サラダ油を引いたフライパンに1を入れて丸く成形し、中火で4分ほど焼きます。

osakana1-1

3.裏返してさらに4分間焼く

osakana1-2

4.お好みでケチャップをかける

ジョーさん。のおすすめポイント

表面がカリっとするまで、根気よく焼くのがポイント。「おさかなのソーセージ」と粉チーズの塩気があるのでそのままでもおいしく召し上がれますが、お好みでケチャップをかけても◯。

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

魚肉ソーセージと新じゃがいもで簡単ガレット ジョーさん。の春レシピ

関連する記事

編集部オススメ
記事ランキング