『たまさんちのホゴイヌ』試し読み

骨が浮き出たボスの写真をSNSにアップしたら…『たまさんちのホゴイヌ』試し読み

骨が浮き出たボスの写真をSNSにアップしたら…『たまさんちのホゴイヌ』試し読み
PR

犬猫たちの保護活動に約10年間携わり、2018年からインスタグラムでもマンガを発信しているtamtam(タムタム)さんによる初の著書『たまさんちのホゴイヌ』(世界文化社)が、10月28日に発売されました。

「保護犬」「保護猫」と聞くと「かわいそう」というイメージが浮かぶかもしれませんが、tamtamさんのマンガには決して「かわいそう」だけではない保護犬の姿やペットを飼おうと思ったときに知っておいてほしいことなどが丁寧につづられています。

マンガの発売を記念して、ウートピでは同書の一部を公開します。

はじめに

CHAPTER1〜ボス〜

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

骨が浮き出たボスの写真をSNSにアップしたら…『たまさんちのホゴイヌ』試し読み

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング