滝藤賢一はやっぱりオシャレだった! 初のファッションブック、9月24日発売

滝藤賢一はやっぱりオシャレだった! 初のファッションブック、9月24日発売

俳優の滝藤賢一(たきとう・けんいち)さんによる初のファッションブック『服と賢一 滝藤賢一の「私服」着こなし218』(主婦と生活社)が9月24日に発売されることが8月17日、明らかになりました。

Takito_cover-obi

滝藤賢一の173日間218ポーズを録り下ろし

滝藤さんと言えば、頼りない父親から真面目な銀行マン、果ては武闘派ヤクザに凶悪科学者まで演じ分ける演技派俳優として知られていますが、ひとたび役を離れれば芸能界一のオシャレ俳優としても知られ、たびたび雑誌でも特集が組まれるほど。同書は、そんな滝藤さんをとある編集者が約1年にわたって追いかけて私服を撮り下ろした内容で、173日間218ポーズが紹介されています。

201113_CY174_r

指輪は結婚10周年記念のもの。

指輪は結婚10周年記念のもの。

(C)山田智絵(主婦と生活社)

(C)山田智絵(主婦と生活社)

小学生の頃から映画俳優のコーディネートをまねしてきたという筋金入りのファッション遍歴をもつ滝藤さん。お気に入りの古着屋やアクセサリーブランド、植物店、家族と過ごす様子のほか、自らのファッションを振り返ったエッセイや「着こなし10か条」も収録されています。

滝藤賢一 着こなし10か条

1 何よりも「サイズ感」
ノーブランドだってサイズ感さえ合っていればカッコいい。

2 ショップスタッフのゴリ押しは買うべし
ショップスタッフさんの意見は大事に。「絶対着ねぇなコレ……」と思っていても100%ヘビロテしていますから。

3 ギリギリを狙う
カッコ良いんだかダサいんだか、よく分からん所にいることが面白い。誰がしてもカッコ良いことは誰かにやってもらう。

4 レオパードはめちゃくちゃ合わせやすい
レオパードは何にでも合う。ポイントで使っても良し! メインで使っても良し! ブラウンだと思えば良し!

5 紫はネイビー
紫はネイビーです。一見、使いにくそうな紫もネイビーだと思えば万能です。

6 柄オン柄
柄に柄を合わせることを恐れない。

7 結局、ジャージは無敵
ジャケットにジャージ。ジャージにスラックス。ジャージに革靴。ジャージにジャージ。無敵アイテムジャージ。

8 ポケットには何も入れない
財布、携帯はカバンに入れる。特にパンツの形が崩れるの嫌だ。面倒くさくてもカバンは持つ。ダンディはやせ我慢だ。

9 アクセサリーに意味を持たせる
子どものイニシャルの入った指輪。子どもの生まれ年に製造された腕時計。

10 服はガシガシ洗う
洗濯できない服なんてあるのか? 形が崩れたっていいじゃない。余計愛着が湧くわ。

『服と賢一 滝藤賢一の「私服」着こなし218』は、A5判、240ページで9月24日発売。定価1,870円。

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

滝藤賢一はやっぱりオシャレだった! 初のファッションブック、9月24日発売

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング