下重暁子さんインタビュー 第2回

産むのが無条件に良いとされることに違和感 子どもがいないと一人前になれない?

産むのが無条件に良いとされることに違和感 子どもがいないと一人前になれない?

期待しないから一緒に暮らせる

下重:だから親の期待ほど子どもにとってしんどいものはないですよ。子どもの期待ほど親にとってしんどいものもない。夫が妻に期待するのも、その逆もね。

私とつれあいは互いに全く期待しません。それぞれ勝手に生きて、個人と個人が一緒に暮しているの。違いを尊重するから、向き合ったり、相手への理解を深めたりできる。想像力や思いやりが育まれるんです。その日々の中で、確固たる私という人間が作られていく。子どもを持つ/持たないで一人前になるかどうかなんて全然関係ない話ですよね。

(取材・文:安次富陽子 写真:青木勇太)

1
2
SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

産むのが無条件に良いとされることに違和感 子どもがいないと一人前になれない?

関連する記事