川原好恵のランジェリーコラムVol.91

「ユニクロ」と「スロギー」人気ブランドのマスクで夏も感染予防

「ユニクロ」と「スロギー」人気ブランドのマスクで夏も感染予防

「川原好恵のランジェリーコラム」
の連載一覧を見る >>

北海道以外の日本全国が梅雨入りし、梅雨の晴れ間にはまだ6月なのに真夏日を記録。新型コロナ感染予防と熱中症対策の両方を行う初めての夏が到来しました。暑い夏でもソーシャルディスタンシングが保てない場所での着用はマスト。様々な機能を備えたマスクが次々と発売されていますが、今日は下着に使われる素材を使った心地良い肌触りのマスクを紹介します。

6月19日発売! 待望のユニクロ「エアリズムマスク」は毎週50万枚生産

3_AIRism Mask

2_AIRism Mask3

エアリズムマスク(3枚組)990円/ユニクロ

エアリズムマスク(3枚組)990円/ユニクロ

多くのメディアで紹介され、日本国民から注目と期待を集めているといっても過言ではない「ユニクロ」のマスクがいよいよ6月19日(金)に発売されます。肌側は「ユニクロ」の夏アイテムとして人気の「エアリズム」、表側はUVカット機能が付いたメッシュ素材、その間に細菌や花粉などの粒子を99%カットするフィルターを挟んだ3重構造。エアリズムの肌着を着た時のシルクのようななめらかさ、汗ばんでもサラサラの肌触りがマスクに生かされているとは嬉しい限り。子ども用(S)、小さめがお好みの成人用(M)、一般成人用(L)と3つのサイズがあるのでフィット感も上がりそう。もちろん洗濯して繰り返し使用することができます。

6月19日(金)から日本国内のユニクロ店舗とオンラインストアで同時発売。初回は一人各サイズ1パック、計3パックまでの購入に制限されますが、今後毎週50万パックを継続して生産する計画だそうです。

人気の下着と同じ素材を使った「スロギーマスク」第2弾間もなく発売

もうひとつは、5月29日に発売され、わずか1日で完売してしまった「スロギー」のマスク。その第2弾が、近々登場します。使用されているのは、シリーズ累計760万枚販売の人気シリーズ「スロギー ゼロ フィール」と同じ素材。まるでブラジャーを着けているのを忘れてしまいそうなあの軽さ、360度伸縮する優れたストレッチ性がマスクに生かされています。下着同様、接着技術による完全無縫製の一体型で、ゴムなどの付属品がないため耳も痛くなりにくい作り。ブラパッドと同じ素材でインナーシートを開発し、マスクの内側にセットしています。

販売方法はオンラインストアのみ。発売は6月末から7月初旬を予定しており、発売日当日にSNS(@sloggi_jpn)で告知されます。

今回発売されるのは2タイプで、ひとつは第1弾と同じ素材を使った夏らしいフラワープリント2柄。

4_sloggi

もうひとつは、ナイロンとポリウレタンに綿を含んだ「スロギー ゼロ フィール コットンタイプ」と同じ素材を使った3色。

6_sloggi

7_sloggi

肌着を着るような感触のマスクなら、ストレスも軽減できそうですね。お気に入りのマスクを見つけて、真夏の新型コロナ感染対策も万全でいきましょう!

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この連載をもっと見る

川原好恵のランジェリーコラム

下着は、ボディラインを整えるだけではなく、女性に自信を持たせ、内面から輝かせてくれるもの。自分が素敵だと思う下着を選んで身につけることで心と体を自由にしてくれるアイテムです。ランジェリーライター・エディターの川原好恵さんに大人の女性にこそ着けてほしいランジェリーをテーマごとに紹介していただきます。

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

「ユニクロ」と「スロギー」人気ブランドのマスクで夏も感染予防

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング