40代からの私

30代でも、40代でも、産みたい時に産めるカラダをつくる方法

30代でも、40代でも、産みたい時に産めるカラダをつくる方法

いつかは産みたいけど、今じゃない。

恋愛に、仕事に、趣味に、まだまだ自分のために時間を使いたい。

そんなふうに考えているアラサー女性も少なくないはず。

でも、やりたいことをやりきったと思えた30代後半からアラフォーで「そろそろ産もうかな」と考えた時、もしカラダの準備が整っていなかったら?

「妊活を考え始めたらすぐにカラダの準備はしておいた方がいい」

産婦人科医や栄養士は、そう警鐘をならしています。30代でも、40代でも、産みたい時に産めるカラダをつくるポイントとは?

40歳を目前に「産もう」と決意したものの

20代、30代は自分のために思いきり楽しんで、40歳を目前にして「そろそろ産もうかな」と妊活を始めた、元広告代理店勤務ミサさん(43歳・仮名)。ところが、半年を過ぎてもなかなか妊娠しない……。

「外食がちだった食事は自炊を増やして、週末はまめに運動をして、病院にもかかりタイミング療法を試みたけれど、毎月生理が来てしまい、本当に辛かったです。やっぱり、もっと早く産んでおいた方がよかったんだ……、今の時代でも、高齢出産は難しかったのか……と、準備不足だった自分を責めました。」

そんなミサさんも、妊活開始から2年を経て、ようやくタイミング療法により自然妊娠。そして42歳にして第一子を出産しました。

こういうミサさんのような例は、35歳を超えて高齢出産を経験した女性の間では珍しくありません。

「35歳で結婚。その年のうちに妊活をして翌年には出産。2年の育休を経て38歳でキャリアを再開」といったスケジュールを立てていたとしても、妊活に予想以上の時間を取られてしまったり、場合によってはタイムリミットがきて出産そのものを諦めるしかないケースも多々あります。

新婚カップルの7割が後悔していること

こんなデータがあります。

「結婚準備の段階から子づくりについて考えておけばよかった」と後悔している新婚カップルは約7割*。

つまり、新婚カップルのほとんどが、「妊活について早めに考えておくべきだった」後から気づいているということ。同じ調査で、どのタイミングで何人産むかまで話しあったカップルは、3割しかいないという結果が出ています。

バイエル調査

日本人妊婦のビタミン・ミネラルの推奨量に対する平均摂取量の充足率

もちろん、普段の食事からきちんと必要な栄養素が摂れているに越したことはありません。でも、恋愛に、仕事に、趣味に、と貪欲に生きていれば、自炊に時間を割けずに、ついつい外食ばかりになってしまうもの。

実は”妊活”に明るくない日本人女性

独立行政法人国立病院機構・横浜医療センター院長の平原史樹(ひらはら・ふみき)先生によると、妊娠前にとりわけ重要な栄養素の一つが「葉酸」です。

「特に重要な栄養素は葉酸です。妊活の時期から妊娠初期にかけて葉酸を十分に摂れていないと、赤ちゃんに無脳症、二分脊椎、脳瘤といった神経管閉鎖障害(NTDs)があらわれる場合があります。先進国の中でこのNTDsは減少傾向にあるのですが、日本は逆に発生率が増加傾向にあります。」

バイエル調査

国際調査(ICBDSR)Annual report2013より

「不足分はきちんとサプリメントで補いましょう。実際、厚生労働省も妊娠を計画している女性や妊娠の可能性がある女性には、通常の食品に加えてサプリメントで葉酸を補給することを勧めています」

「いつか産みたい」なら、いつから始める?

「産みたい時に産めるカラダ」をつくるために特に重要な葉酸。

では、どのタイミングでどのくらい葉酸を摂取すればいいのでしょうか?

「神経管が形成されるのは、妊娠第2週から第6週にかけて。ですから、少なくとも妊娠の1ヵ月前からサプリメントで葉酸を十分に補給しておく必要があります」

でも、妊娠に気づくのは、早くても第7〜8週以降ですよね? 生理の予定日から妊娠検査薬が反応するまで10日くらいありますから、妊娠がわかった時点でサプリメントを始めても遅いということになります。

「厚生労働省は、妊娠を計画しているなら、平均摂取量の約240μgにプラスして400μgは、サプリメントなどで付加的に葉酸を摂取することを推奨しています。」

「そろそろ産もうかな」と考え始めるより前に、サプリメントで葉酸をはじめとするミネラルやビタミンをきちんと取り込んでおく。これが、いつでも「産みたい時に産めるカラダ」をつくる最大のポイントなんですね。

バイエル薬品株式会社は、厚生労働省の栄養摂取基準に基づいたサプリメント(を日本人女性のために開発。1984 年にスイスで発売されて以来、62 の国や地域の女性から支持されています。

準備に遅すぎることはありません。いつか妊娠したいと思うなら、あなたも今からサプリメントを始めてみてはいかがでしょうか?

Sponsored by バイエル薬品株式会社

この記事を読んだ人におすすめ

関連する記事

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
記事ランキング