
アダムとイブのもつれる遺伝子
恋愛、結婚、浮気、ケンカ、離婚……生命情報学専門の国際医療福祉大学助教、筒井久美子(つつい・くみこ)先生に、様々な男女のもつれの原因を遺伝子学の観点から答えていただきます。


女性は排卵日に2.5倍浮気をしやすい? 月経周期に隠された恋愛メカニズムの不思議

男の子が生まれると、嫁姑関係は最悪になる 知られざる遺伝子のいたずら

理想の子ども“デザイナーベイビー”は、すでに生まれている?

東大生やアスリートは5月生まれが多い 学力や病気のリスクまで生まれ月で決まる?

“誠実さ”は生まれつき決まっている 選ぶなら、一途な人?奔放な人?

「わが子を愛せない」は父親由来の遺伝子が原因だった

500万年後には男性がいなくなる可能性 遺伝子から見える人類の未来

「Sっぽい男」と「Mっぽい男」 今の時代に有利なのはどっち?

遺伝子はこう言っている 「年上男に手を出すべきじゃない」と

“相性のいい男”はTシャツの匂いでわかる
