
(C) 2012 SPLENDIDO QUAD CINEMA / TF1 FILMS PRODUCTION / SCOPE PICTURES / LES PRODUCTIONS DU CH’TIMI / CHAOCRP DISTRIBUTION / YEARDAWN
女性にとって人生の一大事である「結婚」。いざ自分が結婚を意識するようになったとき、両親や兄弟の結婚について考えたりしませんか? 兄弟がバツイチだったりしたら、結婚に対して、ちょっと二の足を踏んでしまうのでは?
あなたは悪女? 「自分勝手オンナ」度をチェック!
映画『バツイチは恋のはじまり』は、代々初婚で失敗するという家族であったために、ヒロインのイザベラ(ダイアン・クルーガー)は愛する彼との結婚を前に「とりあえずバツイチにならなければ!」と好きでもない男ジャン=イヴ(ダニー・ブーン)を誘惑して結婚離婚を企むという物語です。傍から見るとヒジョーに自分勝手な悪女なのですが、目の前の幸福を掴むためなら何でもやる! という欲の深さは女性ならではかも……と。つまり、女なら誰でもこのイヤ~なヒロインになる可能性があるわけです。
そこでチェックシートを作りました! あなたのイザベラ度は? 自分勝手でイヤ~な女かどうかがわかりますよ~。
チェックポイントで半数以上〇だったら自分勝手オンナ
1:欲しい物は何が何でも手に入れたい
2:恋をすると周りが見えなくなる
3:親友と同じ人に恋をしても譲らない
4:好きでもない男とデートできる
5:振った男に恋人ができるとムカつく
6:恋人はいるけどキープしているお気に入り男子がいる
7:二股かけても罪悪感はない
8:二股かけられるのはプライドが許さない
9:飽きっぽい
10:意外と小心者
自分勝手オンナは手強いけどモテる?
みなさん、どうでしたか? もし該当していたとしても「やだ、私ったら自分勝手オンナじゃん!」と凹むことはありません。恋人がほしいし結婚もしたいけど「私なんて……」とウジウジしているような性格だったら、いつまでたってもラブは飛び込んできませんからね。上のチェックシートに該当するような積極的で情熱的で行動的な女なら、恋愛を謳歌できるはずなのです。『バツイチは恋のはじまり』のイザベラなんて10個全部あてはまりそうな女ですけどモテますからね。バツイチを恐れるところは彼女のちょっと小心者な一面。でも、気が強いくせに小心者なんてかわいいじゃないですか。
イザベラがイヤな女に見えてしまうのは、家族の変なジンクスを信じてしまい、自分の幸福のために全く関係のない人の良い男を騙してしまったからです。彼女に言い寄られてポーっとなって幸せな結婚ができるかと思ったら、突然冷たくされて離婚を突きつけられたジャン=イヴ、そりゃ傷つくでしょう。
自分勝手オンナがいい女になれるワンポイントとは!
自分勝手で男を振り回す女はお付き合いするのが大変そうに見えますが、世の中には手強い女を好む男はけっこういますし、そういう男ほどけっこういい男だったりするんですよ。ただチェックポイントで半数いった人、イザベラのようにやることが子供っぽいと、いい男もそっぽを向いてしまいます。
大人のいい女になるためには、自分の行動を俯瞰で見ることです。夢中になっているときでも、ふと我に返って自分は暴走していないかチェックしてみることが大事。「なんか彼がドン引きしている」とか「テンションが低い」と感じたら、イケイケな気持ちを落ち着かせて、自分の思いばかりを通してないか、相手が何を望んでいるのかを考えましょう。そして「振り回したかも!」と思ったら、素直に謝っちゃいましょう。
自分勝手オンナのしおらしい姿はギャップとなって、逆に輝かせることだってあるのです。ネタバレになるので詳細は伏せますが『バツイチは恋のはじまり』のイザベラだって、ジャン=イヴをさんざん振り回しますが、素直になりますからね。
アラサー女子のみなさんは年齢的には大人ですが、もしかしたら『バツイチは恋のはじまり』イザベラのように子供っぽい行いで男を振り回している場合もあるかもしれません。そんなときは一呼吸置いて、自分の行いを振り返ってみましょう。それがいい女への扉を開いてくれますよ。
『バツイチは恋のはじまり』
9月20日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか公開