進化系“スーパー朝活”とは?  出社前にいま話題の「朝スパ」を体験してみた結果……!

進化系“スーパー朝活”とは?  出社前にいま話題の「朝スパ」を体験してみた結果……!
PR

進化系話題の“スーパー朝活”を体験!

夏期休暇を取る人も多いこの時期、Facebookのタイムラインでは同年代が海や旅行に行って楽しんでいる写真がちらほら。でもみんながみんなそんなリア充生活してるわけじゃないですよね。

毎日遅くまでバリバリ働いているそこのあなた。出会いのチャンスもエステの予約も気づけばご無沙汰状態。アフター5充実派との差はどんどん開いていく一方……?

「こんなの嫌だ〜! 忙しくっても人生楽しみたい!」

そんなあなたに、今回は進化した「スーパー朝活」をご紹介! 定番の英会話や異業種交流なんてもう古い! 最近では振り切った内容のものがたくさんあるんです。その中のいくつかを調べてみました。

早朝から本気のアクティビティをこなす「エクストリーム出社」

エクストリーム出社

エクストリーム出社とは、早朝から観光、海水浴、登山など本気のアクティビティをこなしたのち、定刻までに出社をすること。水鉄砲運動会、ノンアルコール飲み会、合コンまで開催される。さまざまな業種の人と交流を持つチャンスにも。最低限のルールは「会社に遅刻しないこと」と「出社後に居眠りをしないこと」だそう。近況などは「日本エクストリーム出社協会」の公式HPで確認を。

カフェで朝食をとりながら観る「朝劇」

朝劇

主宰者で役者の右近良之氏が2013年に設立。早朝の都内のカフェで、店員に扮した役者たちの劇が突然始まり、観客は観劇しながら朝食をとることができる。最後は役者のみなさんがハイタッチで出勤する観客たちをお見送り。働く大人たちの元気な朝を演出してくれる。最近では活動の場を増やし、早稲田や下北沢での開催も。チケットは売り切れることもあるので、ご予約はお早めに。

朝劇オフィシャルサイト
朝 7:30〜8:10(7:00開場)
2,500円(税込):モーニング(軽食・ワンドリンクつき)全席自由

出勤前にキレイになれる「朝スパ」

THREE AOYAMA

多くのモデルや芸能人も愛用するコスメブランド「THREE」が青山にオープンしたショップ・ダイニング・スパが一体となった複合施設「THREE AOYAMA」。平日はレストランは7時、スパは7時半、ショップは8時半と朝早い時間帯から営業し、働く女性が出勤前の「朝活」でキレイになれる場所を目指している。美と健康に配慮した朝食や、人間の生体リズムに合わせた「朝スパ」などがちょっと大人の女性に人気。

THREE AOYAMA

ということで!

今回はここで「朝スパ」を体験させてもらってきました! 場所は東京メトロ表参道駅B2出口からすぐ。青山通りから路地を少し入ると、洗練された佇まいの「THREE AOYAMA」が姿を現します。

朝スパのメニューは、THREEのケア商品を使用したヘッドスパ。朝の時間を有効活用し、すっきりした気持ちで1日を始めるために考案されたオリジナルプログラムです。朝は覚醒とデトックスに有効な時間帯。頭部をマッサージすることで、頭をしっかり目覚めさせ、頭皮や髪の毛を健やかにしてくれるそう。顔のむくみも取れるというから期待大です! メイクを落とさずに受けられるのも出社前の女性にとっては高ポイントですね。

心も体も解放されるゴージャスな45分間を満喫

進化系話題の“スーパー朝活”を体験!

まずはカウンセリングから。「体の気になることはなんでも話してください」とスタッフの方に言われるがまま、冷え性だとか寝付きが悪いだとか肩が凝るだとかあれこれ相談して、自分に合った製品を選んでもらいます。私は、傷んだ髪を補修し、なめらかさとつややかさを取り戻す「バランシング」シリーズのオイル、シャンプー、コンディショナー、ヘアミストで施術スタート!

まずはオイルで頭皮の汚れを浮かせ、絶妙な力加減でのマッサージ。それからシャンプーできれいに洗い流し、トリートメントを髪になじませている間に、首やデコルテの凝りをもみほぐしてくれます。THREE製品のみずみずしい植物エキスの香りが部屋じゅうにただよって、心も体も解放されるゴージャスな45分間を満喫することができました。取材だということを忘れて、思わず眠ってしまうところだった……。

「ちゃんと自分をケアできてる!」という充実感

施術が終了してびっくり! 頭から顔全体まで軽くなって、むくみもすっきり、髪はサラつやになりました! 施術後のカウンセリングでは、普段の生活や体についてのアドバイスがもらえます。私は頭の前側が頭痛になりやすいのですが、それはなんと首の筋肉のコリが原因だそう。効果的なストレッチを教えてもらいました!

今回は実際に8時に「朝スパ」を受けてから出社してみましたが、かなり気分よく1日働くことができました。朝から1万円出すのにはちょっと勇気がいるけれど、「ちゃんと自分をケアできてる!」という充実感がオンナの格を3レベルくらい上げてくれている気がします。例えば前日に急なデートのお誘いがあっても、朝スパがあるかぎり忙しい女子も救われるはず!

進化した「スーパー朝活」、いかがだったでしょうか。みなさんも朝っぱらからエクストリームに活動してみては?

THREE AOYAMA
朝SPA ヘッドスパ 7:30〜9:30 / 45分 (施術時間)
10,000円 (税抜)

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

進化系“スーパー朝活”とは?  出社前にいま話題の「朝スパ」を体験してみた結果……!

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング