今や夏の風物詩とも言える存在になった音楽フェス。今年、開催15回目を迎えるSUMMER SONIC(以下サマソニ)2014は8月16日、17日の2日間、東京、大阪で開催されます。今回は、ARCTIC MONKEYS、QUEEN+Adam LambertというUK新旧トップアーティストから、夏フェス初登場のDREAMS COME TRUEやジャニーズから初参加のTOKIOまで、多彩なラインナップで話題を呼んでいます。
しかも今年は7月12日に「サマソニコン」なる婚活パーティーイベントが実施されるとか。「サマソニに参加する人たちが事前に集う」という一見風変わりなこの婚活パーティーについて、主催者であるチケット販売サイトのイープラスに話を伺いました。
自分と同じアーティストが好きな人を見つけられる
――イベント開催のきっかけを教えて下さい。
東日本大震災以降「街コン」参加チケットの取扱が増えたことを機にイープラスならではの街コンとして2012年に「エンタメコン」をスタートしました。
今までに「夏フェス好き」「邦楽ROCK好き」などのテーマで何度か開催をしています。ある時、エンタメコンで、「自分と同じアーティストが好きな人を見つけて欲しい」と参加者からの声が上がり、「ステージにあがって呼びかけてもらっていいですよ!」と言ったら、「マキシマム・ザ・ホルモンが好きな人いますか?」「サカナクション好きな人!」と、どんどん輪が出来て盛り上がってゆくんです。
そこで、同じフェスやライヴに行く人だけの壮行会的なイベントを開催したいと思い、「SUMMER SONIC 2014」の主催であるCREATIVEMAN PRODUCTIONSさんに「サマソニコンできませんか?」とお願いしたのがきっかけです。
合コンに限定せず、仲間を作るイベント
――イベントを開催する目的は?
サマソニはジャンルや国籍を問わないアーティスト陣が魅力の1つですが、「お目当てのアーティスト以外はどれを観ればいい?」ということもあると思います。そこでサマソニに参加する人同士、誰々がおススメとか情報交換して、きっかけ作りにしてほしいですね。
「そのアーティストのYouTubeのリンク送って」といえば、異性の連絡先を聞くのも簡単ですしね(笑)。サマソニコンは、合コンには限定せず、仲間を作りたいとか“コンパ”よりも“コネクション”という感じにしています。
参加者はアラサーが中心
――イベントのターゲットとしている年齢層はありますか?
すでに参加チケットを購入頂いている方々では、30歳前後が最も多いですが、20歳代中盤~40歳代前半まで幅広いです。
――サマソニのちょうど1か月前というタイミングに意図はありますか?
7月に入り本格的な夏フェスシーズンを迎えたあたりが、参加者の皆さんの気持ちも高鳴っているのではないかと考えています。
何と既に男性のチケットは完売しており、女性もチケットの残り僅かだとか。サマソニに参加する人も、参加しようか迷っている人も、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?