食事

がん予防・ダイエット効果…スーパー食材「舞茸」

がん予防・ダイエット効果…スーパー食材「舞茸」

こんにちは! (社)日本フードアナリスト協会 2013年度 食のなでしこの井上ココです。

 

暑い夏も終わり、食欲の秋! ということで、今回は、私が今、かなり注目している旬野菜の「舞茸(マイタケ)」についてお話させていただきます。

 

舞茸といえば、今ではどこのスーパーでも売っていて低価格なイメージですよね。しかし、昔は舞茸は「幻のキノコ」と呼ばれ、同じ重さの銀と取引されていたほど、貴重で栄養価の高いキノコでした。

 

■舞茸でガン予防に、抗エイズ作用も!
舞茸に含まれるベータグルカンは体内に入ると血液中に溶け込み、体内の免疫細胞を強化し、ガンを抑制してくれます。とくに舞茸に含まれるベータグルカン (MD-フラクション)は効果が高く、抗ガン剤の治療の際に、舞茸を併用するとより効果を発揮させ、抗ガン剤の副作用も減らす事が出来ることが判明したよ うです。

 

さらにアメリカでは抗エイズ作用があるとして、すでに患者へ臨床試験が行われているといわれいています。

 

■ダイエット効果も!
さらに、舞茸にはダイエット効果まであるんです。もともとキノコは低カロリーで食物繊維が豊富に含まれているのでダイエットには適しているのですが、舞茸には他のキノコには無いMXフラクションという特殊な成分が含まれています。

 

このMXフラクションは腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)を活発にし、余分な体内の中性脂肪や血液中の悪玉コレステロールの分解を促進してくれるのです。

 

■一日にどれ位摂取すればいいのか?
通常販売している舞茸1/2パックくらいで良いそうです。ただし、舞茸は取りすぎると胃を悪くする恐れがあるので、注意してくださいね。

 

☆舞茸のパワースープ
栄養いっぱいの舞茸と、発酵パワーの味噌で簡単美味しいスープです♪

がん予防・ダイエット効果…スーパー食材「舞茸」

材料 (2人分)
・舞茸    1パック
・ゴボウ   5g
・ミニトマト 5個
・玉葱    1/2個
・セロリ   1/3本
・味噌    大さじ2
・出汁    2カップ
・オリーブオイル   大さじ1

 

【1】玉葱、セロリをみじん切りにし、オリーブオイルで炒める。
【2】1がしんなりしたら出汁、ゴボウを薄めにスライスしたものと、ミニトマトを入れ、一煮立ちしたら火を止め、味噌を入れて完成。

 

文:井上ココ

井上ココ

東京、NY、ロンドン、ミラノ、パリコレクションなど様々なコレクションに出演。世界的フォトグラファー、サラムーンとの仕事を機に海外でファッ ションモデルとして活躍。帰国後中島デコ氏の元で、無農薬野菜農法、自給自足生活を学ぶ。独自で開発した「食べるエステcocorobiマフィン」を TOPSHOPラフォーレ原宿とコラボ。現在モトヤエクスプレス代官山、表参道、渋谷店、骨董通り美人、楽天などで販売している。(社)日本フードアナリ スト協会 2013年度「食のなでしこ」受賞

 

アメブロ『cocoのブログ』

『coco wikiペディア』

 

日本フードアナリスト協会

この記事を読んだ人におすすめ

関連する記事

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
記事ランキング