最近買ってよかったお気に入りのアイテムは何? オトナ女子に聞いてみた

最近買ってよかったお気に入りのアイテムは何? オトナ女子に聞いてみた
PR

7月も後半に入り、夏本番。

ボーナスで買い物を楽しんだという人もいるのでは? 最近みんなはどんなものを買ってるの……?

そんな疑問が浮かび、ウートピ編集部では20代後半から30代のオトナ女子のみなさんに最近買ったお気に入りのアイテムは何かと聞いてみました。

「FENDI」のミニスカーフ

32歳・PR会社勤務

最近買ってよかったのは、フェンディのミニスカーフ(2万円)。シルクだからものはいいし、バッグのハンドルに巻きつけたり、アクセサリー的に使ったり、思った以上に活躍してます。裏表で微妙に色が違うのもポイントで、片面が白、もう片面が青でマリンっぽい感じです。

先日、前の職場の後輩と日曜日の昼間から目黒で飲んだ時に、ヘアアクセサリーとして髪につけて行ったら、「スカーフカワイイですね! 会った瞬間すぐ目がいきました!」と褒めてくれました。ファッションのアクセントにもなるし重宝しています!

「ニトリ」で買ったガラスのフラワーベース

33歳・広告代理店勤務

最近、神楽坂界隈に引っ越したんですけど、部屋に緑が欲しいなと思い、先日ニトリの通販で少し大きめのフラワーベースを購入しました。値段は税込みで1300円ほど(笑)。安いですよね。デザインは本当にごくごくシンプルなやつです。

よくアパレルショップとかに飾ってあるようなツツジの枝を何本か挿しておくと数週間もつので、リビングのグリーンにいい感じ。

あ、ツツジと言うと小学生の頃ミツ吸ったような花を思い浮かべる人がいるかもしれませんが、枝に葉っぱついてるだけのやつですよ(笑)。これなら手軽で長持ちするし、フラワーベースとも相性よかったので正解でした!

大きめのピアス

26歳・不動産会社勤務

お気に入りのアイテムですか? んーー。今年の夏は大ぶりのピアスにハマってます。普通でごめんなさい……(笑)。お気に入りは少し揺れ動くタイプで、デザインも「THE  夏!」って感じのやつです。価格は「ZOZOTOWN」で1000円ぐらいでしたかね。

ピアスは1000円前後でかわいいのがたくさんありますよね〜。しかも、夏を意識したデザインだし、秋になるとまた違うデザインが欲しくなるだろうし。それぐらいの価格のほうが買いやすいなって。

ちなみに一番のホンネを話すと、私は酔っ払うとピアスの紛失頻度が高すぎるので値段が高いのは買いません……! 夏はイベント、飲み会、なにかとお酒の席が増える時期ですからね(笑)。1000円のピアスがちょうどイイ感じです♡

オーダーメイドアロマ

30歳・IT企業勤務

先日、クラウドファンディングの「Makuake」さんのイベントに参加した際に、アロマコードさんの「aromeee」というオーダーメイドアロマを作ってもらったんですが、それが今のお気に入りです!

朝・昼・夜と、3種類のアロマが毎月届くんですが、自分でカスタマイズできるのがポイント♡ 朝は起床と同時にベッドの上でパソコンのメールをチェックするので、目覚めがよくなるような爽やかな香りをブレンドしたものを作ってもらいました!

カスタマイズできるから、香りもどんどん自分好みに進化するし、「自分だけのアロマ」っていうのが嬉しいです♡

スチームアイロン

29歳・IT企業勤務

「ティファール」のスチームアイロンがめっちゃ気に入ってます!(笑) これがあればアイロン台を出す必要もないし、アイロンがけの時間が大幅にカットできるようになったのでめちゃめちゃよいです!

しかも私はアウトレットで購入したので1万円くらいで買えました! 買うまでは「ホントにスチームアイロンっていいのかな……?」と半信半疑な部分もありましたが、「ティファール」のスチームアイロンはマジでいいです! オススメします!(笑)
面倒くさいアイロンがけがラクになったし、時短が叶うアイテムは優秀だと思います♡

大型テレビ

27歳・医療関係者

最近買ったもの? 「SHARP」のテレビ!! デカイの買った!! HDR対応で超絶キレイ!! あれ、これって「アイテム」に入る?(笑) でも気に入ってるから! サイズは55インチで超大型です! ちなみに価格は23万円。購入のキッカケはいたって単純で、「前のテレビが壊れたから」(笑)。フツーでしょ。だからどっちみち必要だったんですよ。

まぁ確かに高い買い物ではありますが、言いかえれば、「いいものを長く使う派」と言っておきたい。でもこれで家時間はかなり充実してますよ。長く使うものだし大満足です!

あなたの最近のお気に入りアイテムは?

調査してみると、ファッション小物、ライフスタイルを充実させるアイテム、家電など、プチプラ系のものから高額商品まで、オトナ女子の満足度の高いアイテムが見えてきました。

お金の使いかたやお気に入りのアイテムはもちろん人それぞれ違うけれど、値段は関係なく、みんな思い思いの買い物を楽しんでいるよう。

せっかくお買い物に行くなら、満足度の高いものを買いたいものですね。

みなさんも思い思いのショッピングをお楽しみください!

(ウートピ編集)

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

最近買ってよかったお気に入りのアイテムは何? オトナ女子に聞いてみた

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング