2016年も今日で最後。楽しいこと、辛いこと、いろいろあった一年だったと思いますが、どんな時も私たちを支えてくれた“有能アイテム”があったはず。そこでウートピ編集部では、「2016年働く30代女性が本当に買ってよかった美容グッズ」をヒアリング調査。今年購入したアイテムでもっともイケてた商品を、独断も交えて選定しました。
1.リュミエリーナ ヘアビューザー
プロの美容師さんの間で「魔法のドライヤー」と呼ばれるほど、今年話題となったヘアビューザー。アラサーOLから特に評判の高かった商品です。ダイソンから発売された人気ドライヤー「スーパーソニック ヘアードライヤー[価格:4万5000円]」に比べると少しだけ手の届きやすい価格です。
髪や肌の細胞を構成している分子そのものを活性化させる「バイオプログラミング」という独自技術により、髪に冷風を当てると、キメが整い潤いが増すのだとか。編集部でも実際に使っていますが、温かい温風で乾かしたあと、冷風を丁寧に当てながらブローすると、びっくりするほど髪がつるつるになります*。
*効果には個人差があります。
2.Tingberooのフラフープ
人気バラエティ「今夜くらべてみました(日本テレビ系列)」で今年、美人アスリートタレントとして活躍する水野裕子が紹介したことで話題に。水野さんいわく、脂肪は適度な刺激を与えることによって落ちやすくなるそうです。
30歳になって、切実にくびれが欲しいと思い始めたアラサー女子から評価の高かった商品でした。編集部も番組を見てさっそく使ってみましたが、毎日2分間、左右交互に実践してみると、おなかまわりについた脂肪が柔らかくなる感覚があり「続ければ夢のくびれを手に入るかも?!」と期待感大の商品でした。
3.ザ・プロダクト ヘアワックス
「ワックスを使ったあと、手を洗うのが面倒くさい」という人におすすめなのがこれ。シアバターをベースに天然由来成分だけで作られたオーガニックワックスです。指先に取って手の熱で柔らかくしてから髪全体になじませていくだけで、ベタベタせずにいい感じに髪がまとまります。使用後に手に残ったものはそのままハンドクリームとして使えるので、洗う手間もなくて指先までしっとり。
42gで2000円以上となると、普通のドラックストアで購入するワックスと比べると高いように感じるかもしれませんが、ショートヘアであれば、1個買っても3ヵ月くらいは持つので意外とおトクかも。
4.CICCA ファンデーション
「このファンデーションがなくなったらどうしよう!」と不安になるという評判のファンデーション。オイルベースなので冬でも乾燥しせずに、一日中ツヤが続くのだそう。しかも夕方に上からクリーム塗ってもメイクがよれない。カバー力もあるのに、まさにすっぴんに見せる不思議ファンデ。「ツヤがすごいので肌がきれいに見えるらしく、たまに20代に間違えられます(36歳です)」とのこと。これは30代なら新年即試してみたいアイテムです。
5.DOOWONの馬油シャンプー
頭皮の肌あれに悩まされている人、多いのでは? 現に編集部の私もその一人。症状がひどい人では、頭皮がぐじゅぐじゅして血がにじんでいるような状態になったり、かゆさに耐えられずに掻いてしまうとフケのようなものがポロポロと結構悲惨だったりします。私も300mlで2000円台のシャンプーを試したり、頭皮用の薬をつけたりしていたのですが、ふとスーパーで見かけたこの馬油シャンプーで劇的に改善しました(というわけでこの一点は、編集部の自選です)。一度使っただけですぐにかゆみが引いて、一週間で元の健康な頭皮に。1000mlで1000円を切る超お手頃価格でこの効果はすごいです。
6.パナソニック スチーマーナノケア
CMでもおなじみのパナソニック スチーマーナノケア。夏も冬も一年中、ストレスにさらされる肌を守ってくれる心強い味方として、働く30代女性から支持を集めました。編集部でも実際に使用してみましたが、特に乾燥が気になる寒い季節は、朝の化粧ノリがすごくよくなりました。夜、入浴後すぐに温かいスチームを浴びて毛穴を開いてから、冷たいスチームに切り替えて毛穴を引き締めます。今の季節は喉のケアや風邪予防になるのも嬉しいですね。
7.カルマカメット ボディクリーム
カルマカメットはタイ発のフレグランス・ブランドで、日本ではまだ知る人ぞ知るレアな存在なんだそう。特にこのエジプシャンフィグの香りのボディクリームがおすすめ。日本離れしたスパイシーな異国の香りで、寝る前につけるとなんだか特別な気分に浸れます。一個3000円程度と決して高くないのも魅力の一つ。年々、乾燥が気になってくる30代女性の体(と心も!)を同時に満たしてくれるありがたいアイテムです。
8. E STANDARDのシャンプー
愛用している美容師さんも増えて、だんだんと話題になりつつあるE STANDARDのシャンプー。「最大の魅力が、きめ細やかな泡! 極上の泡が優しく髪を包み込んでくれます。ちょっとお高いけど、1プッシュでもかなりの泡立ちなので持ちもいいです」とのこと。美容成分もたっぷり含まれているので、1、2分泡パックするとさらに髪がサラサラつるつるに。パッケージも可愛くてバスルームのインテリアとしてもおすすめ。
9. MARVISの歯磨き粉
MARVIS は、イタリアのフィレンツェ生まれの歯磨き粉。シナモンやジャスミン、ジンジャーなど、日本ではあまり馴染みのないオシャレな味があって楽しいアイテム! ミント感がとても強いので、磨いたあとの爽快感がクセになります。こちらもパッケージがハイセンスで、洗面所に置いておくだけで気分が上がります。
10.オーダーメイドまくら
仕事三昧で、わが家には寝に帰るだけ。そんな働く30代女性がこだわるのはもちろん“眠りの質”です。日本の寝具メーカー最大手である東京西川の枕専門店「まくらステーションHypnos」では、自分の頭の形にあった曲線を計測し、必要な分量や、好みの素材まで自由にカスタマイズできます。一個2万7000円で購入すると永久的にメンテナンスしてくれるから、一生使える仕事女子の必須アイテムとしておすすめです。
(編集部)