「ぶりっ子」な女性って昔ほど嫌われていないと思いませんか? 考えてみれば、男性の前で自分をかわいく見せたいと思うことは当たり前のことだからかもしれません。「前世療法診断」サイトでは、そんなあなたの「ぶりっ子」度がわかる心理テストを紹介しています。
■ 設問
大好きな人が家に来たとき、あなたの飼っている猫が何かに変身しました。それは?
【A】 椅子
【B】 何か得体の知れないもの
【C】 もっと美しい猫
【D】 すてきなドレス
■ 回答
【A】を選んだあなたは…
ぶりっ子に抵抗があり、「ぶりっ子度」はかなり低め。友だちが男性の前でぶりっ子するのも反対でしょう。かっこいい男性でも飾らず自然体で接するのがモットーなあなたは、男女関係なく人気を集めるタイプです。バランスよく人間関係を築くことができるでしょう。
【B】を選んだあなたは…
ぶりっ子嫌いなあなた自身の「ぶりっ子」度はゼロ。好きな異性を前にしても、ぶりっ子をするなんて考えられません。男女差で態度を変える人を見ると、思わず軽蔑してしまうでしょう。でも、あまりにも潔癖すぎる態度はかえって反感を買うので気をつけましょう。
【C】を選んだあなたは…
「ぶりっ子」度は少し高め。男性の前で自然にぶりっ子になれるので、男性はわりとコロッとだまされるでしょう。男性には受け入れられているので問題のない範囲内です。ぶりっ子が嫌いな女性に対するフォローや配慮ができれば、特別責められる心配もありません。
【D】を選んだあなたは…
ぶりっ子に何の抵抗もない、ぶっちぎりのブリブリタイプ。それで男性がやさしくなるなら、もうけものだと思うでしょう。そんなあなたに魅力を感じる男性もいますが、本性を見抜き、その違いを敬遠する人もいるので、本性も魅力的であるよう自分を磨きましょう。
あなたはどれを選びましたか? ぶりっ子度が高かった人は、本来の自分との間に無理が出すぎないことだけは注意したいですね。