脱ウンチク♡女のためのウイスキー入門

悩める女子に寄り添う“紳士”なウイスキー「ジェントルマン・ジャック」

悩める女子に寄り添う“紳士”なウイスキー「ジェントルマン・ジャック」

こんばんは。

杉並の外れでbarをやっている阿部と申します。

この連載では普段ウイスキーをあまり召し上がらないという貴女を、めくるめくウイスキーの世界へお誘いさせていただきます。

彼は、本当に自分に好意を持っているの?

今回は、女性のお客様との会話から。

その方には、最近気になる男性がいるらしい。ふたりで出かけたりもするけれど、そこからが全然進展しないとのこと。相手が自分に好意を持ってくれているような気がするから、自分も気になってしまう。でも、実際に確かめる術がなくてモヤモヤしている……。

そんな話を聞いた時に僕がそっとお出ししたいウイスキー、「ジェントルマン・ジャック」をご紹介します。

有名な「ジャック・ダニエル」の兄弟的存在

世界的に有名な「ジャック・ダニエル」の兄弟的存在であるこのウイスキーは、以前にご紹介したバーボンウイスキーと同じく、コーンが原料です。

ジャック兄弟シリーズの最大の特徴は、「チャコール・メローイング」。蒸留したばかりのウイスキーをサトウカエデ(メープル)の木炭でゆっくりと濾過をするこの製法で、雑味が和らぎまろやかになるばかりか、メープルの甘い香りを身にまとうことになります。

そして、このチャコール・メローイングの工程が通常より一回多く行われているのが「ジェントルマン・ジャック」なのです。

まろやかで、軽やか。甘い香りと味わい。

まるで「優しい笑顔でどんな話も聞いてくれる紳士」のようなウイスキー。ストレートはもちろんロックでゆっくり味わってもOK。暑い日には、ソーダ割りで香りを楽しむのもいいですね。

恋は、熟成に時間がかかるもの

通常のウイスキーよりも、ひと手間かかっているがゆえに生まれる深み。

もしかすると、冒頭でお話ししたお客様の恋には、もう少し“熟成”が必要なのかもしれません。今しか味わえない感情を大切にしながら、この紳士なウイスキーに優しく包まれてみるのはいかがでしょう?

「ジェントルマン・ジャック」のようなバーテンダーになりたい阿部がご提案させていただきました。ぜひ、お試しくださいませ。

これまでの記事一覧はこちら

(阿部政孝)

阿部さん経営のバー
Light a lamp
西武新宿線下井草駅南口徒歩30秒
杉並区下井草2-44-8ぱすとビル2F
03-3399-7823
営業時間19時~ラスト
SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

悩める女子に寄り添う“紳士”なウイスキー「ジェントルマン・ジャック」

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング
人が回答しています