
Facebookより
最近は、大人向けリカちゃん人形が20~30代の女性に人気だそうですが、リカちゃん人形といえば、女の子が遊ぶもの、というイメージがあるのではないでしょうか。
アメリカでは、4歳の男の子が人形で遊ぶのが好きだと明かした動画がインターネットで拡散し、話題になっています。
アザイくんは自分で「リトル・マーメイド」の人形を選択
ABCニュースの記事によると、カリフォルニア州のミッキー・ウィリスさんが、4歳の息子アザイくんが誕生日パーティーで受け取ったプレゼントの中で重複したものを交換するために、おもちゃ店へ連れて行ったところ、アザイくんは自分で「リトル・マーメイド」の人形を選んだそうです。
ミッキーさんは、アザイくんの選択に喜び、動画を撮って自分のフェイスブックにアップしました。
ミッキーさんは、ビデオの中で述べています。
「自分の表現を選びなさい。自分のセクシュアリティを選びなさい。なんでも選びなさい。どんな人生を選んでも私はお前を受け入れ愛すことを誓う」
数日で1,000万回以上シェア
8月21日に掲載されたその動画は、数日で1,000万回以上シェアされ、約600件のコメントが付いています。
・小さい女の子が好きなんじゃないか
・その年での選択なんて、何の意味もない
このような揶揄やネガティブな声も上がりましたが、圧倒的に父親への称賛がコメント欄を埋め尽くしています。
・素晴らしい! 感動した
・カッコいいお父さん! 本当に息子を愛しているのね
・なんて美しい教育なんでしょう。あなたのような父親が増えたらいいのに
・彼が人形を選んだからといってゲイとは限らない。そこに何の間違いもない
・意識を変えたら、世界も変えるかもしれない
もし自分の小さな息子がサッカーボールではなく、リカちゃん人形が欲しいと言ったら、あなたはどうしますか。大人がリカちゃん人形を楽しむ時代、男の子が人形で遊ぶことはおかしいことでしょうか。
参考記事:ABC News
(リプトン和子)