職場やサークルなど狭いコミュニティの中で複数の人と恋愛沙汰を起こし、グループの人間関係を崩壊させてしまう恐るべき「サークルクラッシャー」。頼もしい存在として語られることの多い肉食女子も、コミュニティ内での行動には注意が必要です。空気を読まないで本能全開の狩りばかり行っていては、いつの間にかサークルクラッシャー認定されて、周囲に迷惑がられるようになるかもしれませんよ。
【アンケート】狭いコミュニティの中にいる複数男性と関係を持ったことがある?
※サンプル数:1,361人(5月15日現在)
※ウートピ世論調査結果より(投票結果はコチラ)
<アンケート結果>
「ある」・・・・・31%
「ない」・・・・・69%
「ある」と回答した人の意見は?
※回答はわかりやすいよう一部表記を変更しています/すべてのコメントはウートピ世論をチェック
・黙ってても向こうから声をかけてきていつのまにかって感じです
・相手が言いよってくるから、好奇心で
・毎回、店のトップと付き合うクセが…意識してないのに。本能かな…
世の中にはただじっとしているだけなのになぜだか勝手にモテてしまうという人が確実にいます。
人を惹きつけないではいられない魅力を持っているというのは本当に素晴らしいことで、また誇りに思うべきことでもあります。
・若い頃…同じ職場で2人と関係を持ってしまった。浅はかだった
・今も職場に4人くらいいる
・子供が所属していた野球チームの監督、相手チームの監督、同じチームの保護者と関係を持った事があります
・一度偶然的にですが、とある飲み会で私とセフレ3人一緒に飲むことになったことがありました
万が一、秘め事が何らかの拍子で表沙汰になってしまったら、職場や家庭を追われることにもなりかねません。また怒り狂った相手がストーカー化してしまうかも。これらのリスクに備えながら上手く複数の人と関係を保ち、なおかつ楽しく有意義に時を過ごす……というのはよほど器用で大胆な人でないと難しいかもしれません。
「ない」と回答した人の意見は?
「ない」という回答者の中には、モテる女へ羨望の眼差しを向けている人もいました。
・肉食な方が羨ましい。やってみたいと願望あるのに、実際は出来ない
・そこまでモテない!それに加えて、もしバレたら立場が無くなりそうですね。そう考えたら自分なら無理です
一方、否定的な意見も。
・セフレとか、人間軽そう
・普通に考えて気持ち悪い…
・コミュニティの意味とか、関係性の認識が違うような気がする
・遊びであっても、同じコミュニティの中での二股、三股は節操なさすぎて自分が嫌になる
・心身ともにいつも満たされないのでしょうね
彼女たちの多くは、普段からコミュニティの人間関係を円滑にしようと心を砕き、周囲への気遣いから「恋愛はコミュ外で」と厳しい自制までかけているというのです。そんな陰ながらの努力を気にもとめないで、じゃんじゃん好きな人と付き合ってしまう肉食系は、無神経な人として目に映ってしまうのでしょう。
また、サークルクラッシャーが嫌われる理由は、実際にサークルを破壊しないまでも、男性にちやほやされてその場の良いところを全部持っていってしまうところにもあります。コミュ内恋愛慎重派の努力によって得られる「仲良し」や「平和」、「安定」という報酬を、肉食系がかっさらうという図式に腹立たしさを感じるのは仕方ないことなのかもしれません。せめて、その秘密を墓場まで持って行ってくれることを願うばかりです。