「包丁で指切るほどに逢いたいか」 女の”業”を詠んだ時実新子のエロスと情念あふれる川柳4選

「包丁で指切るほどに逢いたいか」 女の”業”を詠んだ時実新子のエロスと情念あふれる川柳4選
PR

時実新子のエロスと情念あふれる川柳4選

時実新子(ときざね しんこ)という、日本を代表する川柳作家を知っていますか。1929年生まれの彼女は17歳で嫁ぎ、主婦としての、そして女としての情念やエロスを川柳で表現しました。「川柳界の与謝野晶子」とも呼ばれた彼女。『有夫恋』(朝日文庫、92年)の中から、女の心揺さぶる4句をお届けします。

    「包丁で指切るほどに逢いたいか」(69頁)

主婦として食事の用意にいそしむ夕刻。想いを寄せる相手のことを考えていたら、包丁を持つ手がすべって指を切ってしまった。ツーっと流れる血を見つめながら思わず苦笑する。「無意識にあの人のことを考えていた主婦の私」にひそむ、確かな「女」。そんな自分をどこか第三者的に、冷静に見つめているような一句です。

    「凶暴な愛が欲しいの煙突よ」(53頁)

誰でもいいの、とにかく私を「女として」愛して欲しいのよ、狂おしいほど…激情の独白と共に、突如あらわれる無機質な「煙突」。その不気味な存在感に、思わずギョッとします。「煙突」に男根の暗喩をみる向きもあるでしょう。熱情を感じさせる「愛」と、冷たい「煙突」の組み合わせ。女のエロスというには余りにも不気味な奥深さのある一句です。

    「手が好きでやがて全てが好きになる」(115頁)

はじめは「指がキレイね」ほどの思いで見ていた相手。やがて自分でも知らぬうちに、その全てを愛するようになっていた。「手が好き」から「やがて全てが好きになる」へと一気に流れゆく彼女の川柳。激しい濁流のような女の欲望に、「男」の存在が飲み込まれてしまいそうです。

    「飛行機の降りる角度は愛に似る」(138頁)

高い上空にあった飛行機が、ゆるやかに旋回し、だんだんと滑走路へ近づいていく。その降りる角度を、愛が冷めてゆく様子と重ねています。同じ頁には、「飛行機の昇る角度は恋に似る」という句も。急速に角度を上げて盛り上がる「恋」に対し、ゆっくりと、知らず知らずのうちに冷めてゆく「愛」。これほど淋しく冷静な表現を他に知りません。

時実新子の川柳、いかがでしたか。「女」というものの業について深く考えさせられる名句がいっぱいの『有夫恋(ゆうふれん)』。恋愛中の人もそうでない人にもオススメです。

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

「包丁で指切るほどに逢いたいか」 女の”業”を詠んだ時実新子のエロスと情念あふれる川柳4選

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング