亀井百合子の世の中騒がす恋愛強者に学べ! “アラサー女芸能人”度チェック 第3回 山田優

夫に浮気されても無問題なポジティブ女! あなたの「山田優度」診断チェック

夫に浮気されても無問題なポジティブ女! あなたの「山田優度」診断チェック
PR

女性タレントを例として自己診断チェックを行い、恋愛強者を目指そうというこの企画。第3回目は、モテ男・小栗旬と結婚し、念願の出産も果たして順風満帆な(はずの)山田優センセイから、恋愛の極意と女性心理の深淵に迫ります!

【山田優の恋愛格言】
「(仕事とプライベート)両方の夢をかなえるためには、仕事を応援してくれる男性を見つけることが大切だと思います。私の場合は、2人で仕事の話もよくするし、お互いの作品を見て感想を言ったりもする」(朝日新聞出版『AERA』2012年7月16日号)

山田優といえば、妊娠中に金髪にして批判を浴び、2014年12月には生後2か月の娘を連れて母親と居酒屋へ行き、2015年2月にも友人・西山茉希と子連れで居酒屋に訪れたことが報じられ、猛烈バッシングされました。

4月28日に「ESCADA」のショーに登場した際は、体形維持の秘けつについて「何もやってませんが、毎日7、8キロのものを持って動いてるので。子どもという。それが一番の運動」と発言し、案の定「子どもを“もの”扱いか」「子育てより自分優先か」と揚げ足を取られる始末。

4年間の交際を経て結婚した夫・小栗旬は絶えず浮気疑惑がささやかれており、山田が激やせしたのはそのせいではないかとも言われています。これに対しても同情より嘲笑。「そういう男とわかってて結婚したんだから自業自得」という意見が多く見受けられます。結婚、出産を経て、女性の共感を得るはずが反感を買ってばかり。“夫の浮気に悩んでしかるべき”“叩かれてヘコんでしかるべき女”なのに、その陰を見せないことが、アンチ山田をイラつかせる一因となっているようです。

自称「めちゃくちゃポジティブな人間」の山田は、小栗について「全部好き」とのろけ、「お互いの作品を見て感想を言う」「アドバイスをもらったり相談したり」と同志の関係を強調。ところが、小栗は「人と生活するっていうのはなかなか大変」「観劇は最近、妻としてるんですけど、正直ときどきひとりで行きたい」と本音をポロリ(フジテレビ系『ボクらの時代』2014年8月24日放送)。

あなたなら彼と幸せになれますか? 山田優度を診断してみてください。

<YESの数を数えてね!>

1:彼とは、友だちぐるみでお付き合いしたい
2:急な来客でも、家庭料理でもてなす
3:周りのみんなを笑顔にしたい
4:好きな人には積極的にアピールする
5:理想は、互いに高め合う恋愛
6:サバサバ系
7:仕事に自信アリ
8:まだまだ私は成長できると思う
9:いいお母さんになれる自信がある
10:ヨダレかけを100枚作ったことがある

●YESが7〜10の方=NEXT山田優!
笑顔=正義、仲間=宝物、愛=私といった、ポジティブオブセッションで自分の心身を支えているあなたは、NEXT山田優! ポジティブという名のもとに、男性に対して「私といれば家庭的に変わるはず、幸せになれるはず」とグイグイ押しまくり、相手がひるんでいる間にお膳立てを整えてしまう、恋のひとり上手ですね。浮気疑惑? そんなものもまばゆい光で飛ばしてなかったことにしてしまいましょう。幸せはなったもん勝ちです。

●YESが3〜6の方=中途半端な山田優
生き方にそこそこ自信はあるけれど、山田優のように「太陽みたいな人でありたい」と言うほど、明るくもツラの皮が厚くもないという中途半端なあなた。料理の腕を磨きましょう。いつでもあり合わせのものでおいしいものが作れるという絶対的な自信は、やがて「私の笑顔がみんなを幸せにできる」という謎の万能感にすり替わり、その勢いとパワーで将来性のあるモテモテ男を結婚に導き、山田優のようになれるでしょう。

●YESが0〜2の方=山田優度ゼロ
ダンナは浮気者なのに「幸せ」とのたまい、「子ども、子ども」と言っていたのに早々に仕事復帰、夜は居酒屋。叩かれてもヘコむ様子がなく、ブログやInstagramでは仲間いっぱいアピール。そんな山田優の要素がゼロのあなた。もし、彼女の存在が癪に障るなら、笑顔でヨダレかけ作りに励んでみて。100枚目のヨダレかけを作り終えたとき……世にも恐ろしいポジティブの呪いがかけられ、山田優の虜になることでしょう。

>>チェック項目の出典
1:「ふたりとも家に人を呼ぶのが好きだから。俳優仲間から両親まで呼んで、みんなで飲むのが楽しい」(集英社『MORE』2014年3月号)
2:「わが家は急な来客が多くて、いつだれが『おなかすいた〜』って言いだすかわからないんですよ(笑)。だからすぐにリクエストに応えられるように、常に食材をストックしています」(扶桑社『ESSE』2012年11月号)
3:「太陽みたいな人でありたいなと思うの。自分も常に笑顔でいられる状態でいたいし、私がいたら みんな楽しいなと思ってくれたりとか元気になるなと思ってくれる存在でいたいなと思う」(朝日新聞ショートムービー「楽園の時計 My favorite Hawaii」)、「笑顔でいることがまわりの人を幸せにすることでもあるんだ、と実感してきました」(『VOGUE JAPAN』2015年3月号)
4:「(好きになったら)すっごいわかりやすいと思います。めちゃめちゃアピールしますね。気付くと隣にいたりとか」(フジテレビ系『5LDK』2009年6月4日放送)
5:「お互い仕事をしているから、お互い刺激し合って、高め合える関係だと思いますね」(朝日新聞出版『AERA』2012年7月16日号)
6:「これから浮気したらシメます。当分仕事ができないくらいシメます(笑)」(2012年3月14日、結婚会見)
7:「モデルのお仕事は自信があるんだよね。絶対いい写真を撮らせますっていう」(朝日新聞ショートムービー「楽園の時計 My favorite Hawaii」)
8:「『毎日80点』と思うこともコツ。いつも100点でいなきゃと思うとつらいし、もっとノビシロがあると思ったほうがラクだからです」(朝日新聞出版『AERA』2012年7月16日号)
9:「すごい子どもが好きで、常に近くにいてほしい。だから5人くらいは生み続けられるだろうなと思う」(TBS系『ひみつの嵐ちゃん!』2012年11月1日放送)
10:「妊娠が分かる前からすでにヨダレかけを手作りしていましたよ。レースをあしらった物や刺繍が入った物などどれも手が込んでいた。妊娠してからも作り続け、本人曰く『百枚はある』とのこと。大きくなったお腹をセルフィー(自分撮り)して友達に送りまくって、『今、○週目』とか『お腹蹴ったよ』とか、妊婦ライフを楽しんでいるようでした。ただ、それが毎日のように来るもんだから、仲間内では『やりすぎじゃない?』という声もありましたが(苦笑)」(文藝春秋『週刊文春』2014年10月16日号)

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

夫に浮気されても無問題なポジティブ女! あなたの「山田優度」診断チェック

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング