「あらゆる女性の美しさを引き出す」がコンセプトの「ユニクロ」と「Mame Kurogouchi」人気のコラボレーション「Uniqlo and Mame Kurogouchi」2023年春夏コレクションが、あす4月28日(金)に発売されます。
やわらかな曲線美が際立つ「Mame Kurogouchi」ならではのカッティングと、ユニクロだから実現できる革新的な素材の融合が、同コラボの最大の魅力。一見、前シーズンと変わらないように見える定番アイテムも、ユーザーから寄せられた声を分析して細かい部分をアップデートし、第5弾となる今コレクションも期待を裏切らないラインアップとなっています。
全20型の新コレクションを、ランジェリーライターの川原好恵さんがユニクロのショールームでいち早くチェック。川原さんが実際に試着して、「これは持っていたい!」「これは使える!」と思うBEST5をセレクトしていただきました。
ブルーグラデーションがキーカラー! 大人の女性が似合うセンシュアルムードに
BEST5の紹介の前に、2023年春夏コレクションのポイントをご紹介。まず注目したいのが、新しいシアー素材。ワイヤレスブラ(シアートライアングル)、シアーショーツ、シアーキャミソールに使用されています。これまでもシアー素材はあったのですが、今シーズンの新素材は、ゆで卵の薄皮のようなタッチで、ほんのりと光沢感があります。肌と一体化するような薄さと伸縮性なのですが、肌に重ねることで、より肌を美しく魅せる……そんな印象です。
独自の3Dニット技術を駆使した、夏でもさらりと着られるメッシュ調のセーターやスカート、ワンピースも優しいフィット感でいろんな着回しができそう。編み地からうっすら肌が透けるように設計されている、“身に纏(まと)うことで完成するデザイン”です。
そして、今コレクションのキーカラーは、初夏の水辺や海の波間を思わせるブルーグラデーション。美しい透け感と清涼感のある色彩が、大人の女性に似合うセンシュアルなムードを生み出しています。
下着のプロが全20型の中から、試着して選んだBEST5
1位:デイリーショーツとしてまとめ買いしたい「シームレスショーツ(ジャストウエスト)」
これまでもリブ編みのシームレスショーツはありましたが、今コレクションは股上が深くなってジャストウエストに。脇に縫い目がなく、おなかまわりをすっぽり包んで、より安心感と安定感を感じられるようになりました。レーヨン59%、ナイロン30%、ポリウレタン9%、綿2%の素材には、リサイクルナイロン繊維が使用されています。昼間も寝るときもストレスフリーで着用できるデイリーショーツとしてまとめ買いしたいです。

シームレスショーツ(ジャストウエスト)790円
2位:パッドなしの軽さを体感してほしい「ワイヤレスブラ(シアー)」
軽く、薄く、シアー感のある布を2枚重ねただけの、パッドなしトライアングルブラ。「パッドなしなんて心もとない」そう思う人にも、この軽さをぜひ一度試していただきたい推しブラです。
もちろんワイヤーブラに比べるとバストメイク力は落ちますし、ボリュームアップもしにくいですが、時にはこんなブラでナチュラル&ヘルシーなバストシルエットを楽しんでみてはいかがでしょうか? 細いストラップでアジャスターはマットゴールド。チラ見えしても下着の生々しさを感じないのもおすすめポイントです。

ワイヤレスブラ(シアー)2,290円
3位:ワンピースのアンダードレスに、コットン混が心地いい「エアリズムコットンブラスリップ」
私の場合、気温が上がると出番が多くなるのが、ストンと着るだけでコーディネートが完成するワンピース。透け防止や汗ジミ防止のために、ワンピースの下はブラジャー+キャミソールとペチコート、またはスリップの着用を必須としていますが、何枚も重ねて着るのが面倒なのも本音。そんな時にこのブラスリップなら1枚着ればOK。綿混素材のさわやかなタッチと吸湿速乾のエアリズムの機能性は、夏にありがたい心地よさです。

エアリズムコットンブラスリップ 2.990円
4位:1枚で着てもサマになる「シームレスブラキャミソール」
夏の定番アイテムと言っても過言ではないブラキャミソール。このブラキャミはスクエアラインがおしゃれなうえ、胸元の露出が少ないので、大人の女性も夏はこれ1枚で出かけられそう。ランダムピッチのリブ編みで生地に表情があり、特に黒はシックな印象なので、いろんな着回しができそうです。2位のワイヤレスブラ同様、アジャスターはマットゴールドでスタイリッシュな仕上がりです。

シームレスブラキャミソール 2,290円
5位:薄手ボトムが増える夏こそ重宝する「ボディシェイパーショーツ 」
定番アイテムのボディシェイパーショーツは、薄手のボトムが増える夏こそ出番が増えそうです。見た目はガードルですが、ほどよいシェイプ感で窮屈に感じにくくなっています。私自身はショーツラインが気になるときにはくので、基本1枚ばき。どうしても気になってショーツをはく場合は、ウエストや足ぐりにゴムが入っていない、段差ができにくいショーツを選びましょう。ユニクロなら「ウルトラシームレスショーツ」がおすすめです。

ボディシェイパーショーツ 1,500円
「Uniqlo and Mame Kurogouchi」第5弾全ラインアップ
インナー

ワイヤレスブラ(プランジ) 2,290円

ワイヤレスブラ(シアー)2,290円

ワイヤレスブラ(シームレス)2,290円

エアリズムプランジブラキャミソール2,290円

エアリズムコットンブラスリップ 2.990円

シームレスブラキャミソール 2,290円

シアーキャミソール1,990円

シアータンクトップ1,990円

シアークルーネックT(長袖)1,990円

エアリズムウルトラシームレスショーツ790円

シアーショーツ790円

シームレスショーツ(ジャストウエスト)790円

ボディシェイパーショーツ 1,500円
ニット

3Dメッシュセーター(5分袖)3,990円

3Dニットワンピース(ノースリーブ)4,990円
スカート・ボトムス

3Dリブロングスカート4,990円

3Dリブショートパンツ3,990円
タイツ・ソックス

ソックス(2足組・シルクブレンド) 990円

シアーハイソックス(2足組)990円

シアータビストッキング990円(5月下旬発売予定)