福袋は欲しいけど、ガラクタだらけの「鬱袋」を引くのはイヤ! 福袋の勝敗を分けるのは、情報収集力と行動力。そこで、「これまでに“鬱袋”を引いた経験はゼロ」と豪語する人気サイト「福袋カレンダー」管理人の福袋アドバイザーMOMOTA氏を直撃! とくにコスパの高い、おすすめの福袋ベスト5を紹介してもらいました。
近年は有名ブランドやデパートの多くが、ネット通販で福袋を販売しています。以前と違い、ネットと店頭の福袋にほとんど差はないため「寒空の下で長時間並ぶよりも、ネット通販でサクッと買うのがオススメです(MOMOTA氏)」。多くは12月中旬までに販売終了してしまいましたが、まだまだこれからでも間に合うんです。残り物にこそ、福があるかも!?
1位 ロクシタン
12月24日に販売スタートしたばかりの超人気福袋。1万800円の福袋に総額1万6,200円のアイテムが入っています。全部で6種類あり、一部は中身が選択可能。エコバッグとハンドタオルのプレゼントも付いています。
2位 ピーチ・ジョン
1月1日正午〜販売スタート(予定)。毎年「大福」と評判なので、今年も期待大。下着が入った「インナー福袋」と、ダウンジャケットやスカートなどの「アウター福袋」があり、どちらも定価の数倍と豪華です。
3位 ワコール
1月1日時間未定〜販売スタート(予定)。ブラジャー、ルームウェア、あったかなど、ジャンルごとにさまざまな福袋を展開。1,000円代からと手頃な価格で中身も充実しているので、すぐに完売してしまいます。
4位 AIGLE
1月1日0時〜販売スタート(予定)。発売後3秒で完売する「3秒伝説」があるほどの人気。「ユニセックス(1万800円)」と「レディース(1万800円)」の2種類があり、いずれもアウターやカットソー、バッグなどがAIGLEのオリジナルバッグに入っています。
5位 ローラ・アシュレイ
1月1日10時〜販売スタート(予定)。エプロンやスリッパなど7種類が入った「ダイニング(5,400円)」と、ベッドリネン4点セット入りのベッドセット シングル(1万800円/ピンク・ブルーの2色)があります。いずれも即完売、間違いなしです。
ほかにDr.シーラボ(12月26日発売予定)、GUNZE(12月26日発売予定)、ABCマート(1月1日発売予定)などもおすすめ。いずれも毎年人気で、発売後数分〜数時間で完売してもらう可能性大です。事前にオンラインショップの会員登録をすませておき、発売開始時間にはパソコンの前でスタンバイしましょう。
●福袋ハンター 福袋アドバイザーMOMOTA 引退後に何をしようか迷っていた頃、ネットで買おうとしていた福袋が一瞬で売り切れたことから福袋人気のスゴさを実感。福袋の発売速報を集めた「福袋カレンダー」を運営し、365日間更新を続けている。「福袋の魅力は、なんといってもお祭り気分が味わえること。最近は春や夏にも福袋が販売されているので、一年中楽しめますよ」