今日という1日を終える時、あなたはどんなことを考えますか。何もない普通の日でも、問題続きの日々でも、明日もそれなりに自分らしく元気であるためには、おやすみ前に考えることってけっこう大事です。
カギは、ダメだったことや嫌なことを思い出すのではなく、よかったことを数えて「明日、いい1日にしよう」と思って眠ること。寝ているうちに、脳が記憶を整理しながら明日への準備をしてくれます。そして運も整っていきます。
この「おやすみ占い」は、日曜更新です。月曜から始まる1週間を思いながら、おふとんの中で考えを巡らせると運気向上につながるポイントをご紹介します。もちろん平日に考えても構いません。おふとんから作るあなたの新しい1日が、良いものでありますように。
真木あかりより
きになる星座をチェック
■おひつじ座(3/21〜4/20)
□おうし座(4/21〜5/21)
■ふたご座(5/22〜6/22)
□かに座(6/23〜7/23)
■しし座(7/24〜8/23)
□おとめ座(8/24〜9/23)
■てんびん座(9/24〜10/23)
□さそり座(10/24〜11/22)
■いて座(11/23〜12/21)
□やぎ座(12/22〜1/20)
■みずがめ座(1/21〜2/19)
□うお座(2/20〜3/20)
おひつじ座(3/21〜4/20)
これから仕事納めという人は、今年やるべきことを来年に持ち越さない、ということを鉄の掟となさってください。そしてメンバーとの情報共有、年明けの段取りはパーフェクトと呼べるくらいに頑張っておくこと。というのも29日以降、コミュニケーションや仕事に大きな影響を及ぼす水星が、「逆行」というイレギュラーな作用をもたらす時期に入るから。連絡が行き違う、勘違いする・させる、といったことが起こりやすくなるのです。ただ、できるだけリスクを減らせるよう頑張ってみると、仕事始めのリスクは減らせます。怖がるのではなく、占いを使って安心に近づけていきたいですね。仕事以外でも、人に伝えたいことがある人は、28日くらいまでに話すとよさそうです。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「今週の自分は、全部やりきれる」と決めておく
おうし座(4/21〜5/21)
なんとなく、気持ちが“ゆるむ”感覚があるかもしれません。あなたはしっかり者ですが、この時期はなぜか期限や約束など、守るべきものがフワッとなりやすいでしょう。メモをしたり、アラームをかけたりと、自分の記憶だけに頼らない準備をしておくとよさそうです。それとは別に、隔たりを感じている人とつながりやすいという運も巡ってきます。遠くにいる人、いつの間にか心の距離ができてしまった人。そうした人と、不思議なかたちでつながる時期が訪れるのです。折しも年末、いつもと違う人の輪のなかに出かける人も多いでしょう。偶然から起こるミラクルもあるのかもしれません。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「終わりよければ全てよし」と思っておく
ふたご座(5/22〜6/22)
年末に向け、いつもと違う時間が流れている人は多いでしょう。部屋を片付けたり、カレンダーや手帳を整理したりして、過ぎた日々のことを思う時間もあるかもしれません。この時期のふたご座さんは、ちょっと心のなかに抱えるものが大きくなりがちです。いつもなら友達に話して気持ちを切り替えていけるところを、なぜか心の奥に溜めていくのです。「こうするしかない」などと、視野をみずから狭めていくような傾向もあります。そうした星回りの時期なんですね。もし気が向いたなら、信頼できる誰かに話を聞いてもらうなど「敢えてのいつも通り」をやってみると道がひらけそうです。決して「こうするしかない」ばかりではないことを、人が教えてくれます。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
日中接点を持った人に「ありがとう」と思って寝る
かに座(6/23〜7/23)
コミュニケーションがモッサリした感じになってきます。連絡しても返信が遅いとか、「違うそうじゃない」的な伝わり方をしたりとか、相手の気持ちが見えにくいように感じることもあるかもしれません。ただこういうときだからこそ聞ける話も、きっとあります。もどかしさに負けてしまわないこと。分かり合える喜びを信じること。相手を大切に思う気持ちをベースに行動すれば、きっと大丈夫だろうと思います。スケジュール的には、モッサリ期は12月29日から1月18日まで。今年中に伝えたいことがあるなら、28日あたりまでに言っておけるといいのかなと思います。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「分かり合えると信じる」と決める
しし座(7/24〜8/23)
師走と呼ばれる12月でも、今年のしし座さんの忙しさは格別ですね。ご無理なさっていませんか。今週から年末にかけては、できるだけリラックスしてお過ごしいただくといいのかなと思います。ホッとできる時間を多めに持ったり、気が置けない間柄の人と過ごしたり。この時期の「おやすみしよう」サインは、「イラッとする」という形で出ます。いつもは気にも留めないところでイラッときたら。それはいけないことでもなんでもなく(いけないのは、苛立ちをぶつけることです)、疲れているサインです。今週のあなたが特にイラッと来る出来事が多いというわけではないのですが、心がとげとげした状態だと余計に疲れます。ゆっくりおやすみして、また自分らしくやっていきましょう。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「今からぐっすり眠って、いい感じに元気になる」と、自分に暗示をかける
おとめ座(8/24〜9/23)
1年間の締めくくりに向けて、仕事も人間関係もきっちりと仕上げていく1週間。自分の役割をしっかり果たして、お礼を言うべき人には言って、気持ちよくお正月を迎える準備が着々と進んでいきます。ただ、ごくごくプライベートなことに関しては、なんとなくストレートにいかないかも。たとえば趣味のこと、それから恋も。自分がどうしたいのか迷いが生じたり、好きという気持ちがちょっとねじくれて出たりしやすいのかも。趣味でも恋でも、生活の些細なことでも、わからなくなったら「好き」だけを考えてみる。そんなふうにすると、いい年末にできるだろうと思います。こうやって迷う日もあるからこそ、「好き」が停滞しないのかもしれません。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「シンプルに考える」と決めて寝る
てんびん座(9/24〜10/23)
身近な人にこそ丁寧に接してみたい1週間。頼りっぱなしになっているなら自分の力でやってみるとか、「ありがとう」や「ごめんね」を丁寧に伝えてみるとか、当たり前のことが大きな意味を持っています。この時期は家族や身内といった親しい人ほど気持ちのズレが起こりやすい暗示が出ているのですが、いきなりズレが埋められなくなることなんてありません。丁寧に接していれば、多少のズレは笑顔ひとつ、言葉ひとつで埋まっていきます。ひとりひとり違う人間なのだから、ズレて当然。そういう前提で前のめりにやっていけば、かけがえのない関係のまま、やっていけるはずです。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「ズレても埋める」と決めておく
さそり座(10/24〜11/22)
よく調べてから動くといいだろうと思います。出かける前、何かを買う前、発言する前。あなたは慎重な人ですから、滅多なことではつまずくことはないだろうと思うのですが、それでも「やってみれば何とかなる」よりも「念のため……」と調べる時間を取っていただきたいのです。情報のるつぼとなった世界のなかで、正しい情報がどれなのかも迷ってしまう現代。確かさなど、立場によっても変わります。それでも「正しいのは、これだろう」と思えるものをつかんだとき、あなたの軸足はたしかに定まって、ブレることはないだろうと思うのです。人の発言の真意など、ごくごく個人的な物事についても、「?」と思ったらすぐ、確かめてみられるといいですね。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「求める答えはちゃんとある」と思っておく
いて座(11/23〜12/21)
計算して思い通りになることなんて、ほんのわずかなんだと思います。そして思い通りになった!と舞い上がった出来事ほど、「そんなうまい話なかった」としょげ返る結末につながることも多いものです。今週は、メリットやデメリットが頭に浮かんだときほど、「心が喜ぶほう」を選んでみるとよさそうです。理屈で選んだものは、うまくいけば「まあ、知ってた」となりますし、うまくいかなければ全部失敗だったと思えてきます。でも、心が喜ぶほうなら想像以上のミラクルだって手にしやすくなりますし、仮に失敗しても、一時は心が喜び満たされたという思いがリトライに向かわせてくれます。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「心が喜ぶことを選ぶ」と決める
やぎ座(12/22〜1/20)
あなたを取り巻く出来事が少しずつゆっくりになっていって、29日以降は過去とリンクするようなタイミングが多くなりそうです。古い知人と連絡を取り合ったり、先に旅立った人たちを思ったり。過去の約束や決意を「そういえば、あれどうなった?」なんて言われることもあったりして。この時期にあなたが触れる「過去」は、「完成したと思っていたけれど、実は欠けていたパズルのピースを埋める」ような出来事であるはずです。今だから頑張れることも、できることも多いはずです。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「ゆっくりで大丈夫」と自分に呼びかける
みずがめ座(1/21〜2/19)
直感よりも理屈で動くといいときです。「きっとうまくいく」よりも「これをやっておいたから、大丈夫だ」のほうが、今週向きです。「なんかいいな〜」も素敵ですが、「こういう成り立ちなんだ。いいなあ」と思えるほうが、感動は深く心にも長く残りそうです。なにもすべてをそんなふうに頑張らなくても、物事は回っていくでしょう。でももし、「これは好きで大切だから、大事にしていきたいな」「この予定は絶対にハズしたくないな」なんて思い入れを持つことがあれば、少し深く考えて動いてみるのは、いい結果につながるだろうと思います。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「大事なものだから、しっかりやる」と思っておく
うお座(2/20〜3/20)
古い友人・知人とつながりを持ったり、かつて懸命に追いかけた夢が思い出されたりして、感情がだばだばと溢れてくる瞬間があるかもしれません。それは決して、つらい気持ちになるために思い出されるものではないでしょう。むしろ、あの頃描けなかった未来をもう一度、自分なりに再構築して活かすために、思い出されるのだろうと思います。次は悲しくないように。次は、ひとつでも笑顔を増やせるように。願いにも似た思いが、2023年へと向かわせてくれます。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「どの過去も、自分のためになる」と思ってみる
(占い:真木あかり、イラスト:オザキエミ)