【真木あかりのおやすみ占い】12月18日~12月24日

【真木あかりのおやすみ占い】12月18日~12月24日
PR

今日という1日を終える時、あなたはどんなことを考えますか。何もない普通の日でも、問題続きの日々でも、明日もそれなりに自分らしく元気であるためには、おやすみ前に考えることってけっこう大事です。

カギは、ダメだったことや嫌なことを思い出すのではなく、よかったことを数えて「明日、いい1日にしよう」と思って眠ること。寝ているうちに、脳が記憶を整理しながら明日への準備をしてくれます。そして運も整っていきます。

この「おやすみ占い」は、日曜更新です。月曜から始まる1週間を思いながら、おふとんの中で考えを巡らせると運気向上につながるポイントをご紹介します。もちろん平日に考えても構いません。おふとんから作るあなたの新しい1日が、良いものでありますように。

真木あかりより

きになる星座をチェック

■おひつじ座(3/21〜4/20)
□おうし座(4/21〜5/21)
■ふたご座(5/22〜6/22)
□かに座(6/23〜7/23)
■しし座(7/24〜8/23)
□おとめ座(8/24〜9/23)
■てんびん座(9/24〜10/23)
□さそり座(10/24〜11/22)
■いて座(11/23〜12/21)
□やぎ座(12/22〜1/20)
■みずがめ座(1/21〜2/19)
□うお座(2/20〜3/20)

おひつじ座(3/21〜4/20)

20日、あなたの星座に「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星が巡ってきます。2023年5月中旬まで、自分から行動を起こすことで手にすることができるチャンスが「拡大」し、「幸運」に繋がる時期。やってみたいことがあるなら、どんどんチャレンジしてみるといいだろうと思います。あなたが持っている未来の伸びしろは、あなたが望む分だけ伸びると思っておいてください。

今週、特別に際立つ運といえば仕事運。望むキャリアについて、プラスの意味の新展開がありそうです。新しいオファーは積極的に受けてみるといいでしょう。なお、今はお仕事から離れているという人は、「自分の本分を果たす」という分野において新展開、と思っていらしてください。子育て、療養、勉強、いろいろありますね。仕事運は関係ないから……と、さみしい思いをしなくても大丈夫です。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「可能性は増やせる」と思っておく

星座の一覧に戻る

おうし座(4/21〜5/21)

突然ひらめくようにして「わかる」こともあれば、理屈で噛みしめるようにして「わかる」こともありそうです。どちらにせよ、さまざまなテーマにおいて安心したいという欲求や、わくわくしたいという好奇心が満たされていくのでしょう。

世の中的な「正解」は、今週はあまり役に立たないかもしれません。あなた自身が心から「うん、そうだ」と腑に落ちることそのものが、この時期はとても意義のあることなのだろうと思います。今はわからなくて不安で、気持ちを持て余し気味な人は「わからない」にこだわりすぎないことから始めましょうか。「わかっていい」と思っておくと、好転しやすくなります。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「ベストなタイミングで、きっとわかる」と思っておく

星座の一覧に戻る

ふたご座(5/22〜6/22)

人から受け取るものが多いとき。胸がポッとあたたまるような優しさをくれる人もいれば、今のあなたが必要とするモノを渡してくれる人もいるでしょう。大事なことを教えてくれたり、ちょっとしたアドバイスをくれたりすることも。なかには素直に受け取れないものもあるかもしれませんが、受け取るかどうかは、あなたが決めてOKです。今、心に響かないものは、単純にタイミングが合っていないだけなんですね。ずっとあとになって、必要な時間をかけて胸に届くものだって、あるだろうと思います。そのときまで、そっと寝かせておくのもいいだろうと思います。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「必要としているものは。ちゃんと届く」と思っておく

星座の一覧に戻る

かに座(6/23〜7/23)

仕事運の見通しが良くなってきます。ここでいう「仕事」とは日常の雑務や作業ではなく、やりがいやキャリアなど天職にかかわるもの。野心というかたちで表れる人もいるかもしれません。2023年5月中旬までは、行動を起こすことでチャンスが拡大し、幸運に繋がる時期。「この道に進みたい」から「もっとこうしたい!」まで、望みは全部アクションに移してみるといいですよ。今週はそうすることで、人間関係がよくなる暗示も出ています。

なお、今はお仕事から離れている人や学生さんの場合は、それぞれの「今、やるべきこと」がクローズアップされると思っていてください。子育て、学び、体調や生活を整えること。一番に重視していることについて、どうしていきたいか考えていけると素敵です。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「もし、何の制限もなかったら」を前提に、あれこれ想像してみる

星座の一覧に戻る

しし座(7/24〜8/23)

やるべきことがどんどん増えててんてこ舞いに。「これ、本当に今年中にやるの!?」と思われたときは、まずは交渉してみることが大事なようです。ここで「反撃する」モードにスイッチオンだとちょっと物騒になってしまいますが、あなたなら「ベストを尽くすために提案する」にできるはず。その交渉力が、思わぬところで評価されたりもしそうです。

一方、忙しいなかでも誰かをサポートする側に回る場合もありそう。思った以上に喜ばれたり、問題をダイレクトに解決できたりするはずです。あなたとしても、自分が余裕でいることよりも、その笑顔のほうが嬉しく感じるのでしょう。でも、どうぞご無理はなさらず!

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「ベストなバランスを見つける」と考えておく

星座の一覧に戻る

おとめ座(8/24〜9/23)

月初から上昇中の恋愛運に、さらに新しいスイッチが入ります。パートナーの好きなところが増えたり、惚れ直したりと、フレッシュなときめきを感じるかも。恋を探している人、片思いの人はちょっと進展が見られるはず。ここでの進展で、トリガーを引くのはあなたです。街中が弾むような楽しさに満ちるこの季節、ちょっぴり勇気を出してみるというのはいいアイデアであるように思います。ただし、新しく恋をした場合は、お相手のことをよく知ってから先に進むこと。もしストレートに前へ進めない課題がある場合は、まずはそれを解決すること。もどかしくとも、あなたが笑顔でいる未来のためです。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
趣味に関することを楽しんで、その嬉しい余韻とともに寝る

星座の一覧に戻る

てんびん座(9/24〜10/23)

対人運が大きく豊かに広がっていきます。これは“外”、つまり仕事やパートナー候補の人といった他人が対象なのですが、実は家族や親友など身内と呼べる人たちとの関係もまた新たな局面に。話をしたり、その人ために東奔西走したりと、忙しくも嬉しい時間が増えていくのでしょう。忙しいのに嬉しいって、変でしょうか。でもあなたなら、「目の前の人の笑顔のためなら、忙しいのなんて何でもないんだ」と感じられるんじゃないかと思うのです。寒くても夜遅くなっても、眠たくても、喜んでもらえるならそのほうがいい、と。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
家族や親しい人たちの顔を思い浮かべる

星座の一覧に戻る

さそり座(10/24〜11/22)

慌ただしくなってきます。絶対に動かせない期限、守るべき約束などが浮上して、年内にどう始末をつけようか迷うこともあるのかも。もし困ったら、まわりの人に相談してみるというのはいいアイデアです。あなたが思いもよらない発想を、多少荒削りながら出してくれるなど、思った以上に頼りになる人が多そうです。そうでなくとも、いいニュースがいくつか届く暗示も出ています。目をひらいて、耳をよくすませて、そのニュースに気づくようにしたいですね。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「きっとうまくいく」と思っておく

星座の一覧に戻る

いて座(11/23〜12/21)

好きなこと、得意なことに全力投球できるハッピーな1週間。この1行だけでやりたいことが100個くらい……というのは言いすぎですね、90個くらい思い浮かんだ方は多いだろうと思うのですが、ひとつだけルールを挙げるとすれば「ときめくこと」を選んでいただきたい、ということです。この時期にあなたに幸運を運んでくれるものは、胸がアツくなること、ドキドキすること、考えただけで笑顔になってしまうことなど「ときめく」ことが前提です。それでこそうまくいくので、まずは楽しみながらイメージを広げていけるといいですね。「仕事で得意なことが役に立ち、その結果ずっとフフッとしている」なんてパターンも、ありだろうと思います。恋はここから2023年中旬まで、盛り上がりを見せていきます。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
好きな人(“推し”でもOK)を思い出す

星座の一覧に戻る

やぎ座(12/22〜1/20)

原点回帰のタイミング。仕事でも趣味でも、人間関係のあり方でも、「自分はそもそも、どうしたかったのか」を考えるといい時期です。自然とそこに思いを馳せるようになったり、人に問われて考えたり、といったこともありそうですね。というのも23日はあなたの星座で新月が起こるのです。新月は「スタート」のタイミング。お正月はまだ先でも、やぎ座さんは今週から自分だけ何かが始まっていきそうな気分が湧いてくるでしょう。始めたいことがあったら、どんどん着手してしまってOKです。そこに原点回帰の時間が加われば、ブレずに未来予想図を描いていけるでしょう。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
2023年、やりたいことを想像する

星座の一覧に戻る

みずがめ座(1/21〜2/19)

期待や想像など、心のなかの営みが活発に。ともすればちょっぴり“内にこもる”ような状態になりがちなのですが、この時期のあなたは違います。豊かな心、何かが始まりそうな予感を抱えながら、自由自在に自分のフィールドを広げていくことになるでしょう。人からお誘いを受けたなら、ぜひフットワーク軽く出かけてみてください。近況が気になる人がいるなら、「元気?」なんてメッセージを送ってみるのもいいと思います。アイデアが溢れて、どんどん楽しくなってくるでしょう。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「悲しい思い出は、手放していい」と思っておく

星座の一覧に戻る

うお座(2/20〜3/20)

日を追うごとに多忙さが落ち着いて、スーッと楽になってきます。「頑張ったね」と、たくさん自分を褒めてあげてください。おそらくですが、ここから2023年の中旬(初夏)あたりまで、努力の成果がさまざまなかたちで現れてきます。それはときに、あなたが想像もしなかったような形を伴うこともありそうです。「自分の幸せはこれだけ」と決めすぎずに、柔軟に幸運を受け取ってみたいところです。さっそく、友達からいいニュースが届く人も多そうですよ。

<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
今後やりたいことを、わくわくしながら想像する(わくわくしない場合は、明日にして寝ましょう)

星座の一覧に戻る

(占い:真木あかり、イラスト:オザキエミ)

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

【真木あかりのおやすみ占い】12月18日~12月24日

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング