“11月1日には死なない” 「安楽死」宣言の末期がん女性が心境の変化を告白!

“11月1日には死なない” 「安楽死」宣言の末期がん女性が心境の変化を告白!
PR

安楽死宣言の女性「まだ死なない」と告白

先日、29歳の末期がん女性が「11月1日に安楽死する」と宣言したことが話題になっていますが、その女性ブリタニー・メイナードさんが、11月1日に自ら命を絶つことはやめたと明らかになりました。

私はまだ喜びを感じられることがある

彼女は10月29日に公開された動画の中で、次のように話しています。

「11月2日が来て私が死んでいたら、家族には私のこと、そして私の選択を誇りに思ってほしい。そしてもし、11月2日が来て、私がまだ生きているなら、私たちは家族として前に向かうでしょう。そして決断は後にやってくるでしょう」

そして、最初に死を選択すると宣言していた11月1日は「“正しい時期”ではない」と述べています。

「私はまだ十分気分が良いし、まだ喜びを感じられることがあるし、家族や友人と笑うこともできる」

彼女は以前よりも前向きな気持ちになり、もっと長く生きようとしているようです。ただし、病状は毎週のように悪化しているようで、「その日は来る」とも語っています。

安楽死について問題提起をすることで世界の注目の的となった彼女は、世間の反応によって自らの安楽死を思い直すに至ったようです。このことで、今後の彼女の動向に対して、世界の関心はますます高まり、安楽死についての議論はさらに活発化することになりそうです。

(リプトン和子)

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

“11月1日には死なない” 「安楽死」宣言の末期がん女性が心境の変化を告白!

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング
人が回答しています