川原好恵のランジェリーコラムVol.106

正月太りもコロナ太りもなかったことに? “やせ見え”シェイプウエア

正月太りもコロナ太りもなかったことに? “やせ見え”シェイプウエア

「川原好恵のランジェリーコラム」
の連載一覧を見る >>

例年とは異なるSTAY HOMEの年末年始。おうち時間がたっぷりあったぶん、おいしい物をたっぷり食べたという人も多いのではないでしょうか。休みが明けて、はたと気付くのがボディラインの変化。できれば考えたくないけれど、頭をよぎるのは「正月太り」。昨年から続く自粛生活の中での「コロナ太り」とのダブルパンチとの声もちらほら聞こえます。

対策として考えられるのはダイエットやエクササイズですが、結果が出るためには労力も時間も必要。「そんなに待っていられない」「今、どうにかしたい」という人には、下着の力を借りることをおすすめします。

ボディラインを整える機能を備えた下着は「シェイプウエア」と呼ばれ、ガードルやホディスーツ、ウエストニッパーなどが代表的なアイテム。「窮屈そう」と思う人も多いかもしれませんが、ひと昔前の補整下着のイメージとは異なり、昨今のシェイプウエアは素材の開発が進んで伸縮性に富み、体の動きを妨げる感覚はほとんどありません。縫製の技術も進化しているため縫い目が少なく、デザインもスタイリッシュです。

今回は、そんなシェイプウエアの中から、価格も手頃でオンラインでも買いやすい「ピーチ・ジョン」と「ユニクロ」のアイテムを紹介します。ワンセット持っていれば、ボディラインを拾いやすいニットワンピースなどを着た時にも活躍するので、損はありません。これを機にシェイプウエアデビューしてみてはいかがですか?

ボディラインの段差をフラットに見せる「ピーチ・ジョン」のボンディング仕様シェイプウエア

なめらかでパワーのあるジャージー素材を、ボンディング(熱圧着)加工で製品化したシェイプウエアシリーズ。できる限り縫い目を減らすることで、表面がフラットになりアウターにひびきにくいラインレスに。

「キャミ」はアンダーバストから下にパワーネットをボンディングして、おなかとウエストをシェイプ。二の腕も気になる人は、袖の内側にもパワーネットをボンディングしている「5分袖」がおすすめ。「ハイウエストパンティ」はフロント全面にパワーネットをボンディング。気になるポッコリおなかをすっきり見せます。

寒さ対策もバッチリ!「ユニクロ」のヒートテックボディシェイパーシリーズ

あったかインナーとして知られる「ヒートテック」の素材を用いたシェイプウエアをラインアップした「ユニクロ」。編み地に強弱をつけ、引き締めたい部分は強め、丸みをつぶしたくない部分は緩めにすることで、締め付けずにボディラインを整えます。「タンクトップ」はバスト下を強めの編み地にしておなかまわりをシェイプ。脇に縫い目がない丸編み成型なので、体にフィットします。「ボディシェイパーショーツ」はウエストまわりと下腹部の編み地を強くして整えます。

ガードル初心者におすすめ「ユニクロ」のボディシェイパーショーツ

今までガードルをはいたことないけれど試してみたい、という人におすすめなのが「ユニクロ」のボディシェイパーショーツ。上のスムースタイプは、腰からウエストにかけてソフトにシェイプ、下のサポートタイプはおなかまわりをしっかり補整。ヒップは丸みをつぶさない立体ギャザー仕様です。ガードルのような機能ですが、ショーツとしてこれ一枚で着用OKです。

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る

この連載をもっと見る

川原好恵のランジェリーコラム

下着は、ボディラインを整えるだけではなく、女性に自信を持たせ、内面から輝かせてくれるもの。自分が素敵だと思う下着を選んで身につけることで心と体を自由にしてくれるアイテムです。ランジェリーライター・エディターの川原好恵さんに大人の女性にこそ着けてほしいランジェリーをテーマごとに紹介していただきます。

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

正月太りもコロナ太りもなかったことに? “やせ見え”シェイプウエア

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング