77年前に初めて角瓶が発売された“角ハイボールの日”を記念して、サントリーは10月8日から「角ハイボールCMのあのお店」イベントを開催。東京・六本木ヒルズ、大阪・グランフロント大阪の2会場で、角ハイボールとから揚げ、ポテトサラダなどが楽しめるフードエリアを13日(月・祝)までの期間限定でオープンしている。
会場ではCMでおなじみ井川遥ママの「BAR Lantern」セットが再現され、サントリーオリジナルレシピのハイボールも体験できるということで、さっそく東京会場に行ってみた。
あのセットが完全再現! 井川遥着用エプロンでなりきり記念撮影
六本木ヒルズ会場に到着すると、秋風が心地よい大屋根のオープンエリアに「角ハイボールがお好きでしょ」という大きな柱巻が。入口には「BAR Lantern」の目印、ランタンが黄色いお出迎え。
そしてブースに向かうと、一番手前に出た! 「あのお店」のセットだ! 壁際にずらりとならんだ角瓶、L字のカウンター、カラフルなスツール、そして奥には厨房まで再現。
CMでは窓に並んだ街灯が見えるのだが、それをイラストで再現しているのだ。芸が細かい!
そして再現セットでは、なんと井川遥本人も着用したエプロンをつけて記念撮影ができる。カウンターに入れば、気分はすっかり井川遥。角瓶を持ち上げて「いらっしゃいませ」と言いたくなる。
スタッフの方に撮影していただいた写真を確認すれば、どうやっても井川遥になれない事実がつきつけられるのだが、それはそれ。来年の年賀状はこれで決まりだ。
サントリーおすすめの「ハイ・カラ」が旨い! すっかり気分はピエール瀧
お次はピエール瀧側に回って、ハイボールとから揚げの「ハイ&カラセット」(500円)を注文。ハイボールは、イベントなのでサーバーからそのまま注ぐタイプだったが、そこはさすがにサントリー。強炭酸に負けないくらいしっかりウイスキーの味と薫りが感じられる配合で、レモンの香りもさわやか。そこにジューシーなから揚げをがぶり。う、うまい…。ハイボールもグイグイ進んで、つい「ハイカラおかわり!」。
東京会場では、他にも「角ハイボール 濃いめ」(400円)、「トロアジフライ」(500円)、「ジューシーメンチカツ」(500円)などが楽しめる。
居酒屋やバーでも「ハイボールとから揚げ」のセットが定番として浸透しつつある。お店によってハイボールの配合も、から揚げの味付けも様々だが、この機会に「BAR Lantern」のハイ・カラを楽しんでみてはいかがだろうか。
(穂島秋桜)