川原好恵のランジェリーコラムVol.99

売り上げ前年比11倍のブランドも! コロナ疲れ、秋バテ解消に「リカバリーウエア」のすすめ

売り上げ前年比11倍のブランドも! コロナ疲れ、秋バテ解消に「リカバリーウエア」のすすめ

「川原好恵のランジェリーコラム」
の連載一覧を見る >>

PR

リカバリーウエアって何?

三密回避、ソーシャルディスタンス、リモートワーク……そんな言葉が生活の一部となって半年が過ぎました。ニューノーマルの生活が根付き始めた一方で、オンタイムとオフタイムの境がつきにくい、うまくリフレッシュできないという声も。さらに猛暑の疲れが涼しくなって出始め、秋バテという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな生活の乱れを整えたり疲労を癒やしたりするのに有効なのが、十分な休息と質の良い睡眠。それを着るだけで促してくれる服「リカバリーウエア」「疲労回復ウエア」をご存知でしょうか。

先日、下記に紹介する疲労回復ウエアブランド「リフランス」の2020年秋冬新作発表会が行われ、この「リカバリーウエア」「疲労回復ウエア」について、詳しい説明がありましたので紹介したいと思います。

そもそもリカバリーウエアとは、アスリートが競技や練習後の疲れを軽減し、自己回復力を高めるために着用し始めたもので、広がったのは2010年から2015年頃。これが第1次リカバリーウエアブーム。ただこのころは、下記2番目に紹介している「ベネクス」以外は大手スポーツメーカーによる締め付け感のあるコンプレッションタイプ(着圧系)が一般的だったそう。その後、鉱石をコーティングしたり練り込んだりした素材が用いられるようになり、締め付け感がないウエアが主流に。それにより、ビジネスパーソンや主婦、高齢者など一般層に浸透し、今は第2次リカバリーウエアブームが到来しているといいます。

鉱石をコーティングしたり練り込んだりした素材が疲労回復や上質な睡眠に役立つ理由は、鉱石が血流を促進させ、筋肉の緊張や疲れの軽減が期待できるから。使われている鉱石の種類や加工の仕方は各ブランドで異なりますが、その機能性はいずれも研究機関によってエビデンスが立証されています。

それらの機能性がコロナ禍で注目されるようになり、「リフランス」の自社ECの今年5月の売り上げは前年の5月に比べて11倍にもなったそうで、少しでもコロナ疲れに役立てたいとの思いが購入のきっかけになったと予測されます。ウエアはもちろんのこと、パソコンワークが多くなった方にはアイマスクもおすすめ。機能を試したいときの初めてのリカバリーウエアとしてもギフトとしても活用できます。

綿100%の疲労回復ウエアを展開する「リフランス」

しなやか3重ガーゼパジャマ 22,000円/リフランス(HLコーポレーション) *10月1日発売予定

しなやか3重ガーゼパジャマ 22,000円/リフランス(HLコーポレーション)
*10月1日発売予定

コットン裏毛 ロングスリーブ 12,000円、コットン裏毛 ロングパンツ13,000円/リフランス(HLコーポレーション) *10月中旬発売予定 

コットン裏毛 ロングスリーブ 12,000円、コットン裏毛 ロングパンツ13,000円/リフランス(HLコーポレーション)
*10月中旬発売予定 

乾燥予防の保湿機能を持つ真珠パウダーを練り込んだレーヨンを含んでいます。2WAYネックカバー6,000円/リフランス(HLコーポレーション) *10月12日発売予定 

乾燥予防の保湿機能を持つ真珠パウダーを練り込んだレーヨンを含んでいます。2WAYネックカバー6,000円/リフランス(HLコーポレーション)
*10月12日発売予定 

スリープマスク 4,500円/リフランス(HLコーポレーション)

スリープマスク 4,500円/リフランス(HLコーポレーション)

2019年9月から本格販売をスタートした「リフランス」は、シリカやトルマリンなど数種類の天然鉱石の混合体「プラウシオン」をコーティングした天然素材を使用。その天然鉱石が発する微弱な遠赤外線が、リラックス状態に導く副交感神経に作用。安眠へと導きます。

パジャマやワンマイルウエアは綿100%なので「天然素材の肌触りが好き」という方におすすめ。縫い目を極力減らし、さらに縫い目が肌にできるだけ当たらない「リカバリー設計」になっているのも特徴。上記に紹介する秋の新製品はすべて一般医療機器として認められている、頼りになるアイテムです。

リカバリーウエアのパイオニア「ベネクス」

先に紹介した第一次リカバリーウエアブームの先駆けとして2010年に登場したのが「ベネクス」。プラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んだベネクスが開発した素材「PHT(Platinum Harmonized Technology)」が使用されており、その機能性は国内外15以上の大学や研究機関との共同開発によって証明され、すでに多くの論文が発表されています。

今秋登場した「コンフォートダブル ワンピース」はAラインのゆったりシルエットと滑らかな生地の落ち感がフェミニンな雰囲気。コーディネートや小物使いでいろんな着回しができます。同じ素材のセットアップは袋付きで携帯にも便利。腰回りがゆったりめのシルエットはボディラインが出過ぎないのもうれしい。

イオンの「トップバリュ」からも疲労回復ウエルネスインナーが登場!

ハーフトップ(「販売名:セリアント ウェア」)1,880円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

ハーフトップ(「販売名:セリアント ウェア」)1,880円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

半袖Tシャツ(「販売名:セリアント ウェア」)1,880円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

半袖Tシャツ(「販売名:セリアント ウェア」)1,880円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

スニーカー丈ソックス(「販売名:セリアント ソックス」)1,280円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

スニーカー丈ソックス(「販売名:セリアント ソックス」)1,280円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

レッグサポーター(「販売名:セリアント ソックス」)1,280円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

レッグサポーター(「販売名:セリアント ソックス」)1,280円/トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント(イオン)

皆さんよくご存知のイオンから登場したのが、疲労回復ウエルネスインナーブランド「トップバリュ セレクト ボディスイッチセリアント」。13種類の鉱石が練り込まれた素材「セリアント」を使用し、一般医療機器登録(※)もされています。

今秋はレディース・メンズのインナーやソックスなど計32種類を、全国約380店舗(店舗により取り扱いのない種類・サイズあり)と「イオンスタイルオンライン」で販売中です。価格も「トップバリュ」ブランドとあって、1,280〜2,580円とお手頃。ストレッチ性に優れ、抗菌防臭加工が施されたTシャツやタイツ、靴下などさまざまなラインアップがあり、スポーツ時にもスポーツ後にも、もちろん日常着にも活用できます。

※「セリアント ウェア」「セリアント ソックス」「セリアント ウォーマー」にて、一般医療機器登録されています。

SHARE Facebook Twitter はてなブックマーク lineで送る
PR

この連載をもっと見る

川原好恵のランジェリーコラム

下着は、ボディラインを整えるだけではなく、女性に自信を持たせ、内面から輝かせてくれるもの。自分が素敵だと思う下着を選んで身につけることで心と体を自由にしてくれるアイテムです。ランジェリーライター・エディターの川原好恵さんに大人の女性にこそ着けてほしいランジェリーをテーマごとに紹介していただきます。

この記事を読んだ人におすすめ

この記事を気に入ったらいいね!しよう

売り上げ前年比11倍のブランドも! コロナ疲れ、秋バテ解消に「リカバリーウエア」のすすめ

関連する記事

編集部オススメ

2022年は3年ぶりの行動制限のない年末。久しぶりに親や家族に会ったときにふと「親の介護」が頭をよぎる人もいるのでは? たとえ介護が終わっても、私たちの日常は続くから--。介護について考えることは親と自分との関係性や距離感についても考えること。人生100年時代と言われる今だからこそ、介護について考えてみませんか? これまでウートピで掲載した介護に関する記事も特集します。

記事ランキング